自衛隊機の舞う、広島お好み焼き。
朝霞中央公園の特徴
自衛隊機の観閲式が楽しめるスポットです。
広島お好み焼きのキッチンカーが絶品でオススメです。
イルミネーションが幻想的で冬の散歩にぴったりです。
キッチンカーで来ている広島お好み焼きが抜群に美味い。魚粉が効いていてボリューム良い。広島出身の店主さんもgood。
サッカーグラウンドや野球場が隣りにあって、充実しています。遊具もたくさんあって、近くに水道とトイレも有りました。平日も週末も人が多いです。冬になると綺麗なイルミネーションも見れます!駐車場も広いけど試合が有ると車も多いので、駐車場を子供歩かせる時は大人もついていた方が良いと思います。車の陰からボールや小さな子供が出てきてヒヤヒヤすることも有りました。遊具に飽きたら子供たちは周りのランニングコースを走っていたり、ドングリ拾って遊んだりしています。少しですがボールで遊べるスペースもあります。一年中楽しく遊べる公園です♪
イルミネーションがキレイです。期間限定ですが、お勧めです。
野球場がある公園。
昼間のグランドは申し分ない。夜間のグランドは照明の明るさが若干足りない。競技によって明るさを替えられるようになって欲しい。
子供が遊ぶ遊具は青葉台公園のほうが充実してる。
周りの環境も、散歩に最適です!
2020年12月6日訪問。今年はコロナの影響もあり彩夏祭も中止。例年なら朝霞中央公園のイルミネーションのみだけでしたが、今年は力を入れており公園通り全体がイルミネーションされてました。ペットボトルを使った一つ一つ手作りのライトも感動しました。車道からだと点灯してるのかって感じの淡い感じの光りに正直感じましたが、近づくと暖かい柔らかい光りで心のこもった感じで素敵でした!手作りライトはやはり鬼滅の刃のキャラを描いたライト多数(笑)炭治郎カラーは分かりやすい!(笑)この公園通り付近は道端も歩道も広く緑豊かでして、ちょろっと車やバイクや散歩で通るのが気持ち良い、お気に入りの場所です。2021年2月追記。娘がまた光ったぽぽたん見たいって言うので再訪しましたがコロナ禍、緊急事態宣言の影響によりライトアップ中止中。期間も2021年3月14日まで延期との事。緊急事態宣言解除されなければライトアップは、されません。3月14日までに解除されれば良いですね。
駅から10分ちょっと。人工芝もそこそこ良い。
名前 |
朝霞中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-465-7278 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自衛隊観閲式で飛来する自衛隊機を撮影しました。駅から徒歩圏内で、トイレや自動販売機、ベンチ、芝生エリアがあり、サッカーや野球の試合を観ることができますので、長時間の滞在でも飽きません。