川口のぷりん研究所、ギフトに最適!
ぷりん研究所の特徴
テイクアウト専用のプリン専門店で、ギフトにも最適です。
色んな味のプリンや飲むパフェが揃っていて選ぶのが楽しいです。
2023年3月オープンで新しい雰囲気の中で楽しめます。
この界隈では珍しいプリンのお店ですが、贈答品として最適かもですね!少々お高いですが、それに見合ったお味でした🎵東京駅構内にあるお土産と同じ品質と値段ですね。プレーンは、かなり柔らかかったです。バニラの味もしっかりしていて美味しかったですね🎵いちごは硬めで、練乳と合わせるとより美味しかったです。赤いいちごの部分は少し酸味が出ていて良かったですね。また、買いたいしクレープも食べてみいと思うお店でした🎵
テイクアウト専門店です。プリンはなめらか系で美味しくいただきました。飲むパフェもありますが2時間以上冷蔵庫で保管してしまい溶けきってしまって楽しむことができませんでした。店主曰く作って15分後ぐらいが食べ頃だそうです。
土曜日午後に訪問し、プリンを購入しました。数あるプリンのうち、プレーン味のみ店内奥のショーケースで販売されてます。口当たりも味も優しく、ふわとろ系プリンが好きな人は絶対気に入ると思います。他にも飲むパフェ・クレープも買えます。ネット通販も対応しています。こじんまりしたお店で、スタッフさんも感じの良い方でした。
2023.05訪問先日、川口市朝日にあるぷりん研究所に行ってきましたよっ🍮色んな味のプリンの他にも飲むパフェや小さめの可愛いクレープなど、お持たせにも喜ばれそうなラインナップの数々🤩プリンを選ぶだけでもかなり悩みました🤣いつもお世話になっている方に色んな味のプリンを選んだんですが、ギフトboxや手提げ袋もあるのでありがたいです😊自分用にはプレーンのプリンとカラメルをゲッツ👍それとミプリンはカラメル無しだと子供向けな感じですがカラメルが結構苦味が効いてて一気に大人味に😋他の味のプリンや飲むパフェも今度チャレンジしよ〜っと❗️🅿️無し(裏手にコモディイイダ鳩ヶ谷店があるのでお買い物ついでにどうでしょう?)🟠ぷりん研究所〒332-0001 埼玉県川口市朝日4丁目1−29 103川口市情報サイト:川口なびっ!
正直私の好みではなかったです。プリン自体の味は薄く、それに対してカラメルの苦味が強すぎるように感じます。バランスが良いとは感じられませんでした。好みの問題だとは思いますが。ただ、舌触りはかなり滑らかなので生クリーム系のものが好みの方には美味しく感じられると思います。
2023年3月にオープンした、この辺りの雰囲気に似つかわしくない(?)おしゃれな雰囲気のテイクアウト専門店。主役のプリンは来客用のおもてなしにぴったりです。焼きプリンよりはやわらかく、生クリームよりは固い絶妙な食感です。+20円で付くカラメルソースもほろ苦くて子どもだけでなく大人もたのしめる味。スタッフさんもやさしく和やかなかたばかりで、長く続いてほしいと思います。
名前 |
ぷりん研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-229-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日16時来店。飲むパフェが2つしか残っていませんでした。650円ほどの飲むパフェ赤ぶどうを購入。瓶の中身はホイップクリームが半分以上を占めていて個人的にはあまり好みではありませんでした。今度はプリンを食べてみたいです。プリンや飲むパフェは瓶代も含まれているので高いのかな?と思いました。