田沢湖に広がるロマンチックなバラの楽園。
田沢湖ローズパークホテルの特徴
田沢湖を一望できる大きな窓が魅力で、湖の美しさを楽しめます。
美しいバラが咲く庭園で、薔薇やフランス菓子を堪能することができます。
月光が湖面に輝くディナータイムは、ロマンチックな特別な瞬間を演出します。
年末頃に1泊しました。映画のスクリーンのような大きな窓から、雪化粧で柔らかな表情の山々と風にあおられて波立つ縞模様の青い湖面を眺めているとあっという間に時間が過ぎていきます。部屋やホテル内は、何十年も前の建物とは思えないほど、清潔感と一定の高級感があり、しっかり維持修繕されていることを感じました。調度品類にも高級感があり、所々に配置されたバラの意匠が素敵で、特に女性はとても楽しい気分になるのではないかと思いました。ディナーのフレンチは最高級とはいかないものの、メリハリがあり、フレンチを食べ慣れていない人でも、親しみの持てる内容で、贅沢な気持ちになりました。宿泊者が少ないようで、景色や空間を独り占めできるのは良いことなのですが、経営は大丈夫なのかなと余計な心配をしてしまいました。それとWi-Fiの通りが悪く途切れ途切れだったので、これはあまり期待しない方がいいと思います。私は東京から行ったので今後そう簡単には行けそうにないのですが、近隣の皆さんは少し奮発して、バラの時期になど、ご宿泊されることをおすすめします。
ラウンジでコーヒーとケーキを頂いただけですが。ラウンジの窓から田沢湖がすぐそこに見えて良かったですよ。ケーキは盛岡のケーキ屋さんの物でしたが美味しかったです。写真を撮るのを忘れてしまい画像ありませんが。泊まってみたいなと思いました。
ホテル駐車場は広く、道路沿いのおトイレは新しくてきれいです。たつ子姫の像まですぐです。
大好きなホテルです。最高に美しい田沢湖を最高に美しく眺められるお部屋で。食事もいつも最高です。スタッフの方も気さくてくつろげます。
すごく 景色も良いですし 料理もよし ゆっくり出来ますね 落ち着ける場所です。
ランチの後、バラを見て豊かな時間を楽しみました。見終わって駐車場に戻ると薔薇園への入り口は開閉式のゲートで閉ざされておりました。薔薇園はホテルの名にもしているためなのか、様々な種類の薔薇がありました。蕾の薔薇がこの後咲くようです。
田沢湖を一望出来る大きな窓。田沢湖を眺めならのランチ。本日はステーキ丼を頂きました。柔らかいお肉で美味しかったです。バラが咲くのが待ち遠しい。
ランチを食べに行きました!本格的な洋食屋さんのオムライスという感じで、とてもおいしかったです!そして、レストランからの眺めも最高で、また行きたい場所の一つになりました!
田沢湖で道路の内側(湖側)に立地するほぼ唯一のホテル。それゆえに眺望は満点。天気が良ければ秋田駒ケ岳から上るご来光が湖面に映り、綺麗な景色を見ながら起床できます。ご飯も美味しく、このホテルを選んでよかったと思えた素敵な滞在になりました。
名前 |
田沢湖ローズパークホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-47-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レストランを利用しようとしましたがあいにく満席。併設のバラ園を拝見しました。珍しい薔薇が沢山植えられていました。いい香りがする薔薇🌹に気持ちが安らぎます。