歴史を感じる漬物と御狩場焼。
西宮家母屋の特徴
漬物屋さんは4月から11月まで営業しています。
敷地内には歴史を感じる5つの蔵があります。
お肉のたたきが特に美味しい郷土料理御狩場焼を提供しています。
カフェもありゆったりした時間が流れていました。
紅葉と家並みがみごとにマッチしてました。綺麗でした。
通りに面したお店の奥に喫茶店があり、そこのケーキとコーヒーが美味しかった😋売店はお土産というより民芸店なので、藍染めの衣類や漆器、小物が売ってます。
お昼こ御膳を いただきました、お重二段になっており お肉のたたきが特に美味しかったです。 その他、小鉢がたくさん付いていましたがどれも洗練された味で、私はお漬物が特に好きでした。
角館武家屋敷界隈にある雰囲気の良いお店です。静かに過ごせます。
ランチが安くて旨い、酒も種類豊富,建物の外観も内装も綺麗で趣がある。
室内外とも歴史を感じることが容易で、雰囲気が良い。ただ、水曜日に訪れたのに待ち時間が若干あった。
コーヒーデザートもオススメです。食事も美味しく、お庭を見ながら静かな時間を過ごせます。
敷地には米蔵をはじめ北蔵、ガッコ蔵、前蔵、文庫蔵と5つもの大きく重厚な蔵があります。母屋は明治中期の建物で、蔵は明治から大正時代にかけて建築されたそうです。
名前 |
西宮家母屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-52-2438 |
住所 |
〒014-0311 秋田県仙北市角館町田町上丁田町上丁11−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私は ここにある 漬物屋さんが 大好きです😃漬物屋さんは 4月から11月いっぱいまでやっています😁 色んな漬物や巻き寿司?寒天 梅 野菜少々😀年配の方が販売しています😀さやさやしていて 感じのいい お母さんです😃販売している物 全部 美味しいです😍😋😉