角館で感じるルネ・ラリックの美!
大村美術館の特徴
ルネ・ラリックのコレクションを、身近で堪能できる美術館です。
直接見ることができる美しいガラスアート作品に感動しました。
角館の入り口までのアプローチがあり、雰囲気が楽しめます。
個人の美術館という事ですが入り口までのアプローチもしっかりあって雰囲気がありました。本当にワンフロアのこじんまりとした部屋でしたが、ルネ・ラリックが作品によってはケースなしで間近にみられたのには感動しました。ライティングにこだわっているというだけあり、それをふくめて見入ってしまいました。約400点保有の内70~90点を2,3ヶ月ごとに展示とのことで頻繁には見にいけませんが機会があれば又伺いたいです。
ふらっと立ち寄りましたが角館で本物のラリックを観られると思っていませんでした。大量にあるわけではないですが、美しい作品に魅せられ良い経験でした。
ルネ・ラリックのコレクションです。
ルネラリックがこんなに身近に観れるなんて‼️感動しました☺️
ルネ・ラリックの美しいガラスアート作品を鑑賞できる美術館です。
小一時間楽しむにはちょうど良い。カメラ撮影不可なのが残念。
展示物がガラス越しでなく直接見られます。照明もとてもよいです。
素人の感覚で言うと入場料少し高めかなとは思います。知識はほぼありませんが、香水の瓶ですとか見ているだけでもすごく綺麗です。
ルネ・ラリックのガラス作品を専門とする個人の美術館です。規模は小さいのですが、ガラス作品が美しく見えるように計算された落ち着いた環境の中、しばし時が経つのを忘れてアールデコの世界を楽しむことができます。建物も含めて品が良く、お勧めできます。
名前 |
大村美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-55-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラリックの世界をこじんまりとした空間で堪能しました。展示点数が多ければいいというわけではない。アールデコ好きの友人に勧めます。角館の魅力は武家屋敷だけじゃないよ。