アサギマダラの里で味わう酵素玄米おむすび。
又三郎おむすびの特徴
アサギマダラの里近くで発酵玄米のおにぎりを楽しめます。
酵素玄米のプレーンと味噌味が絶品のおむすびです。
玄米粉ドーナツが味わえる特別なお店です。
アサギマダラの里に出店されてましたので酵素玄米のプレーンと味噌味のおむすびをいただきました。とっても美味しく何より見た目が良いおむすびでした。初めての味で身体に優しく柔らかさがクセになりそうです。お店の方も爽やかな対応で丁寧に商品説明して下さって接客業をしているので参考になりました。また長野方面に行ったときには実店舗に伺います。
お店は何かの施設に併設されていて、一見何もなさそうなほどこじんまりとして分かりにくい場所にある。一応看板は出てるけど通り過ぎに注意。おにぎりはレジの下に並べてあるため、目の前に立つお店の方の何とも言えぬ厚を感じながら買うスタイル。おにぎりは小ぶりなサイズで、餅米かと思うほどもっちりしていて不思議な美味しさを感じる。米粉ドーナツももっちりした食感で、餡子がやや甘めな印象。このサイズ感のおにぎりにしては割高感が否めないが、無農薬玄米などの素材や製法に手間暇が掛かっているためどうしてもこの価格帯になってくると思われる。時々食べたくなるようおにぎり。支払い方法はPayPayとメルペイが使える。
米粉のドーナツ、発酵玄米のおにぎりのお店。テイクアントもイートインもできます。開店のタイミングで行った方が、全ての種類が揃ってて選び甲斐があります。予約もできます。PayPay使用可。
玄米酵素おにぎり。色んな種類のおにぎり🍙があり、選ぶのが楽しいです。日持ちはしませんが、手土産にも喜ばれるの間違いナシ‼️営業日が少ないのが難点ですが、それでも美味しいので我慢します🍀数に限りがあるので、早めの時間に行くのをお勧めします。一緒に売られている、ドーナツ🍩も美味しかった。あんドーナツ(揚げパン)は、小豆の甘さが絶妙で、甘ったるさはなく、最後まで美味しく食べられます。気になる方は、ぜひ一度行ってみて下さい❣️
酵素玄米?クセがあるの?と思いながら頂いて、今や週イチで食べないといられないほどハマっています。おむすびの具材も見事なマッチングで、どれも本当に美味しいです。おむすびの他にも、身体に良さげなメニューが色々ありますが、豆乳野菜スープとあんドーナツがこれまた絶品❗️こちらのメニューをいただくようになって、自分の食生活を考えるようになりました。身体がととのう感じもたまりません。お店の方もとっても感じが良いです。
好き嫌いがはっきりしそうな味です。最初はん?ってなりましたが、味に慣れると柔らかくもちっとした食感もクセになります。ドーナツは生地もフィリングも全て美味しいです。
名前 |
又三郎おむすび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6050-7565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

酵素玄米おむすびと玄米粉ドーナツのお店。手間のかかる酵素玄米をこの値段で食べれる場所を他に知らない。しかも無農薬米。そしてドーナツやスープもおいしい。店内は余計なものが置いてなくて、子連れも安心。飾らない店。