副菜たっぷり!
蔵カフェ・ぱぷりか 伊那市のカフェの特徴
副菜がたくさん付き、栄養バランスも抜群な定食が人気です。
古民家の蔵で、心地よい空間を楽しめるカフェです。
道の駅近くで、隠れ家的な存在のランチスポットです。
古民家の蔵?を改装されているお店で、おしゃれな雰囲気でした。10名くらいの団体で訪れましたが、2階でゆったり過ごさせていただきました。料理も野菜たっぷりで美味しかったです♪
道の駅が大変混雑していたので、探したら出てきた1件です。で、たまたま見つけて行ったのですが、基本的に予約制のお店のことですので、行く際にはご予約を‼️一人だったせいか、いいよ~って入れてくれました。ランチメニューはA、B、Cの3種類から選ぶことができます。雑穀米のご飯にスープ、メインの1皿に選べる小皿が2種類。季節の野菜を味わえます。お店は、おばあちゃんが切り盛りしていますが、パッとパッと手際よくこなされてました。Cのハンバーグ定食を注文しましたが、豆腐ハンバーグだったのかな⁉️ボリューム満点でしたよ🎵(≧∇≦)b
友達とランチに伺いました。軽井沢から来て空き家の蔵を改築してカフェを開いたとお聞きしました。ランチは3コースから選べます。私は魚、相棒はハンバーグを注文。小鉢も沢山ついてメインの料理も美味しくいただきました。ヘルシーな家庭料理という感じです。女性客が数組来店していました。今度は肉系を食べてみたいです。
名前 |
蔵カフェ・ぱぷりか 伊那市のカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1450-1654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

定食というと、メイン料理がほとんどを占めて副菜はあまり付いてこないお店が多いですが、このお店は、副菜の小鉢がたくさん付いてきて栄養バランスも抜群です💡