鳥海山登山のプロローグ、湿原の静けさ。
竜ヶ原湿原の特徴
鳥海山の登口となる湿原で、リンドウの花が楽しめます。
駐車場から5分で広大な湿原にアクセスできる好立地です。
四季折々の自然美が魅力で、特に紅葉は格別の景色を提供します。
昔は年数回行っていました。矢島口登山の駐車場から歩いて10分弱。正面に頂上が見えます。山と湿原☆いついっても新鮮です。やはり紅葉の時期がいち番です♪****ただ、そこまでの道路は狭く急勾配な所が多く要注意です!
久しぶりに来ました。天気も良く気持ちいい日でした。
鳥海山の登口竜ヶ原湿原良い雰囲気ですリンドウが咲いてました。
GWに来ました。とても綺麗な湿原は、雪の下でした・・・
遠くから見ると山、どんどこ走って来てみると…綺麗な湿原がありました!入口から新山(鳥海山)眺めながらの景色最高!ブルーライン側とは見える景色が違うのも、よきかな…
駐車場から5分もあるけば広い湿原にでます。天気がよければ鳥海山が一望できます。山頂まで3.5時間、登山の装備が必要です。
良いとこです。
木道の先に鳥海山をのぞみ、よかった。
駐車場の近くにある湿原なので、体力のない人でも気軽に訪れることができます。私が訪れた時にはリンドウの花が咲き乱れていて、この世の物とは思えない景色が広がっていました。近くにはキャンプ場や登山者用の施設があり、シーズン時には栄えているのでしょう。
名前 |
竜ヶ原湿原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

これから鳥海山登山が始まるプロローグの静けさですね!