海が見える部屋でリラックス。
ホテルルートイン由利本荘の特徴
海側の部屋からは美しい夕日が楽しめる、絶景ホテルです。
ラジウム人工温泉の大浴場でリラックスできるのが魅力的です。
国道7号線に近く、アクセスも分かりやすく利用しやすい立地です。
とても、快適に過ごせました。人気なホテルです。ルートインは、安心感があります。また、各地のルートインホテルを利用したいです。
本荘インターから車で約12分。大浴場が併設されている安定のクオリティ。適度な広さの客室、一通りのアメニティが揃っている。WiFi速度まあまあ。高層階からの景色が良い。海側の客室からは海岸線と風力発電所が見える。朝食は和洋ビュッフェ形式。夜は居酒屋営業を行なっている。
レイトチェックインでも大浴場が遅くまでやっててよい。高層階海側は風力発電見えたり河口と海が見える。ビジホの割に眺望はちょっとリゾートっぽい。地方だと朝食に困ることもあるので朝食バイキングもあって良い。
朝起きてカーテンを開けたら海が見れて、景色が最高でした♪ルートインの朝食バイキングは種類が多いので、朝からつい食べ過ぎてしまう!大浴場というのには広さ的にちょっと微妙な気がする・・・
家の近所なので泊まった事はないのですが、評価は想像です。宿泊しなくても朝食は食べに行けると聞いた事があります。去年もそうでしたが、7月4日から7日までのナイスアリーナで行われるディズニーオンアイスの出演者達が宿泊するようで、夜8時過ぎにアリーナから徒歩でホテルに向かう出演者を仕事帰りに良く見かけます。英語が話せたらお疲れ様と声をかけたいけど出来ずにホテルに向かうのを見送ってます。
海側の部屋なら夕日が綺麗に見れます。部屋は古さを感じます。食堂は席が少なく混雑時には座れなくて入れない場合もあります。
とてもリラックスできました。ただ 場所が交差点にとても近い為、入出庫の際には十分気をつける必要があります。
山形でさくらんぼを食べる予定がやっぱり海の方に行ってみようとなり、秋田県へ着いたのが夜の10時くらいになってしまい泊まる所を探してみましたがなかなかなくて、そんな時ルートインさんに電話をしたら泊まれるとの事で助かりました。お風呂も女性はフロントで鍵をもらって入るので安心してゆっくり入れました。ベッドもちょうど良い硬さでぐっすり眠れ、朝起きると窓からの景色が海が見え泊まって良かったぁー♡
国道7号線と107号線との交差点にある施設で、場所も分かりやすく利用しやすいホテルです。ここでのお気に入りは、建物の西側の部屋から見られる、日本海に沈む夕日ですね。宿泊プランに「夕日が見える部屋プラン」というのが用意されているので、空きがある時は必ずそのプランで申し込みます。ただ、夕日の時間に間に合うようにホテルに到着できるかどうか?の問題はありますけどね(笑)
名前 |
ホテルルートイン由利本荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-28-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設は問題ない。ただし、ホテル周辺に飲食店、コンビニが無いので、事前準備必要です。