長良川沿いで芝桜満開。
二日町の桜並木の特徴
長良川沿いに広がる美しい芝桜が見事です。
4月中旬でも芝桜が満開で魅力的でした。
桜が散った後も楽しめる絶景スポットです。
4月中旬に寄ったので、桜は終わってましたが、芝桜が満開でとても良かったです。綺麗に手入れしてあり地元の方の愛を感じますね。吊り橋が2つありました。どちらも渡る事は出来ます。吊り橋2つとも違うタイプなので、楽しいです。苦手な方は誰かと一緒に渡って下さい。渡りきってもその先は、道になってないようで、渡るだけの方が無難です。次回は、桜も咲いている時に訪れたいです。
この時は、すでに桜は散っていましたが、芝桜が見ごろでとても奇麗でした。清流長良川沿いで晴れた日の散歩に最適です。映画『さくら』、『太平洋と日本海を桜でつなげたい』と旧国鉄バス車掌の佐藤良二さんが植えた桜並木の一部だそうです。すぐ近くに『道の駅 清流の里・しろとり』があります。
名前 |
二日町の桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

長良川沿いに綺麗な花を🌸🌸🌸咲かせます。