鳥海山と日本海を堪能、贅沢イワガキ宿。
松本旅館の特徴
鳥海山の絶景を堪能できる場所です。
季節限定のイワガキが楽しめる宿です。
日本海の絶景と豪華な夕食が自慢です。
鳥海山観光で利用。日本の良き旅館というイメージ。すぐ目の前に日本海、裏山が鳥海山というロケーションで登山などには良いでしょう。岩ガキのシーズンは7月いっぱいで終了とのことで食せず、またの機会に期待したい。2食付きで料金もリーズナブル、エアコンもあり、私には十分でした。
食事が美味しい宿。お風呂は使いづらいが、象潟の道の駅で大浴場に入れば問題なし。値段も安く良いと思います。
見晴らしの良い、美味しい❗料理の宿です‼
1泊ツーリングでお世話になりました。1泊税別10,000円のプランのご飯は良かったです❗館内に自販機が無かったと思います。
ランチできて、天丼を食べました。天丼に人の髪の毛が入っていて不衛生でした。味も濃く、薄味の自分には食べるのがやっとでした。家族で行って、父親のカツ丼を貰ったのですが、玉ねぎが少し生でした。静かな場所で居心地は良かったです。
季節限定で食べれるイワガキをたらふく食べれる宿です。鳥海山の伏流水が流れ込む小砂川海岸で採れるイワガキは美味です。そのまま食べるのが一番おいしいです。
今年の夏はありがとうございました。予約も無く急な宿泊のお願いに心よく受け入れて頂きありがとうございました。一人旅の楽しさの一つは地元の人達とふれあいほんの少しの時間でも旅の記憶が濃く刻まれる事です。明日は大晦日にて今日は今年の思い出を振り返っています。生牡蠣のご馳走も展望台から望む夕陽も海辺の景色も懐かしく思い出します。奥さんとそのお母さんの写真を見ながら想い出にふけっています。あれから青森、大間町まで東北を無事に一周してきました。また機会あればのんびりと寄らせて頂きたいと思います。 東京都 設楽。
駅前すぐにある旅館。行き過ぎない程よい親切さ。旅館の裏庭にある東屋からの絶景がすごい。部屋も広くて清潔。お風呂は他の客がいたらちょっと使いづらそうな感じ。ご飯が死ぬほど美味い。これで6500円とか他のところでは中々見られない。秋田県に来るのは初めてだったがなぜか実家に帰って来たような気分がした。素敵な1泊ありがとうございました。
夕食がめちゃくちゃ豪華で美味しかったです。その日に取れた新鮮な海の幸を堪能しました。
名前 |
松本旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-46-2005 |
住所 |
〒018-0143 秋田県にかほ市象潟町小砂川小田13−42 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕日も見え鳥海山見えご馳走も良く良かったです。