高鷲スノーパーク帰りの美味探求!
食楽サルーン めっしーズの特徴
ご飯が進む味が楽しめる定食、種類豊富です。
高鷲スノーパーク帰りに立ち寄り最適です。
子供サイズのお茶碗で大盛り無料のサービスが嬉しい。
ごはん大盛り無料やけどお茶碗が子供サイズw
高鷲インター線にあるのぼりを見てずっと気になっていたので行ってきました。初めて行くと色々戸惑います。元々は民宿か長屋だった様な間口の広い横長の建物で、まず駐車場がわかりません。 高鷲インター線から一本脇道に入っていて交通量は少ないので前の道路に停めました。私は除外標章を掲出していますが、駐車禁止の看板もないし交通量も少ないしすれ違いも問題ないです。暖簾をくぐると駐車場に関するA4サイズの張り紙がありました。 暖簾に隠れて見えませんしそもそも小さすぎます、駐車枠の白線やロープもないし、輪止めもない。 それにまさか店を隠す形で駐車するとは夢にも思わなかったです。先客のスキー場帰りの若者の車もなかったので、みんなわからないんだと思います。駐車場の前後方向の長さも短いので余計わかりづらいし、大きな4WD車がバックして来ると当たりそうで掃き出し窓付近に座っていた若者はうわっ!って声が出ていました。中に入ると民宿みたいな玄関で靴を脱いで、右側の階段を登ってドアを開けてまた階段を降りて飲食スペースに入ります。 都市部でこの造りだと絶対怖くて引き返します笑暖房効率的にドアはあった方がいいと思うけど、下肢に障害があるので登って降りる無意味な階段が少し大変だった。 数段の凸型階段撤去なんか安価で簡単にできそうだしやって欲しいです。飲食スペースは和式のテーブル席です。 そんな広くないですが広間の座敷席って感じです。 奥にも別に部屋がある様です。メニューは定食のみってことでしたので、「めし八ホルモン定食」 (1
夕食を食べに行きましたが、だいぶ品切れが多くて、注文する物に悩みました。サラダのドレッシングが油っこかった。もうひとつですかね〜。
ご飯が進む味!美味しかったです^ ^
美味しかったです!靴を脱いで上がるスタイルなのですが、白いカーペットの食べカスや髪の毛などの汚れが少し気になったので星一つ減らしてます、、!
定食の1つ品ごとにしっかりと考えられていて、最後まで美味しかったです。あまり見られない料理もあって、楽しかったです。
高鷲スノーパークにいった帰りに寄りました!めし八ホルモン定食がうまかったです!大人気のようで私達の注文でちょうど売り切れですと亭主さんから聞きました。靴を脱いで上がれるお店で、スタッフさんの雰囲気もよくリラックスしてご飯をたべれました。スキー場帰りにまたよりたいと思います!
スキーの帰りに立ち寄り、めし八定食をいただきました。鉄板の上でジュージュー焼けるお肉が、疲れた体にがつんと効いて大満足です。よく食べる男性でも、お腹いっぱいになるボリュームでした。美食通の店主さんが作るメニューはここでしか食べられない郡上グルメばかりなので、今度は別のメニューもトライしてみたいです♪
名前 |
食楽サルーン めっしーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3079-0141 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/syokurakusaloon_messys?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とにかくひたすらにおいしいです!ほぼ全メニュー制覇しましたが、何食べても美味いです!定番メニューからここでしか食べられないメニューまで、そして全ての料理に創意工夫がされ、肉はやわらかく、エビはプリプリ、サラダのドレッシングまで美味い。今年の冬はあと何回行くのだろうか、、激推しです。