ヘルメット必須!
大和物流 岩槻物流センターの特徴
樹脂原料を扱うフレコンの納品が行われています。
受付ではヘルメット着用が必須で安全意識が高いです。
8時半と9時にローソン前で送迎車が停まります。
受付でヘルメットとは、安全面にお金を使ってない証拠。事故が多い会社の典型的なやり方。
積みで訪問致しました。受付のお姉さんもとても丁寧で、フォークマンも優しく対応してくださいました。
資材納品で行きました、11時まわると飛込みで急に納品車両が増えます。
フォークマンさん親切です!受付の奥に座ってるおじいさん挨拶できないね!
受付の方もフォークマンも対応は良いのですが、ヘルメット被らないと受付できません…トイレは建物右側にあります。8時半過ぎに入ったらすぐに降ろせたので、8時半には始まってると思います。
安全な環境が整っているが、 素人感が強く、まともに挨拶ができないのは、会社の風習なのかと思うほど。 一言でいえば 変な物流企業。
ローソンの駐車場に白色か黒色の送迎車が8時半と9時に止まります。帰りは久喜支店の事務所前に17時半に来ます。
名前 |
大和物流 岩槻物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-759-6081 |
住所 |
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目6−13 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

樹脂原料が入ったフレコンの納品に行きました。