地元民絶賛の味噌ラーメン。
小町園の特徴
味噌ラーメンの濃いめのスープが野菜や豚肉と絶妙に絡む味わいです。
仕事の合間に楽しめる日替わり定食、特に牛バラスタミナ焼きが人気です。
唐揚げなどおつまみも充実しており、家族連れにも重宝されています。
何年かぶりにお袋と息子とで昼食に行きました。味噌ラーメンはお袋と自分。味と麺は◎前にもオーナーに言ったのですが「焼き野菜ではなく味噌ラーメンのスープで温野菜にしてください。絶対にその方がもっと良くなる」今回も焼き野菜の焦げた味がスープに移り焦げ臭い…× 息子は野菜炒め定食・量の少なさにガッカリ😮💨 近くに道の駅ができたから多少は売り上げ下がったからと言って来店するお客様には関わりの無い事❗️尻窄みにならないように‼️
その佇まいに惹かれてずっと気になっており、入り口がわからず結局マイナーな方から入ったようです。毎週日替わりメニューが更新されていてフェイスブックで見られるのが嬉しい!この日の日替わりはチキンガランテーヌなる聞き慣れないメニューでした。店内は広くテーブル席に小上がり、団体さん用の個室もあるようで、お一人様の私は壁向きのカウンター席に落ち着きました。冬季限定のみそちゃんぽんも気になります。そうこうしてるとチキンガランテーヌが運ばれてきて…なんだ君かいな!実はオシャンティーな名前なんやな!と心の中でツッコミを入れてしまいました。日替わり以外のメニューも豊富だし店内の居心地が良かったのでまた足を運びたいお店です。
テイクアウトでトンカツ注文しました。お肉の厚みが分厚くて美味しかった。今度は他のを注文してみたい。
美味しいと噂のミソラーメンを食べに初入店。店内は広くテーブル席、カウンター席、座敷あり。ラーメン系、丼ぶり系、定食系とバラエティー豊富。一品メニューも充実していて、日替わり定食もある様なので選ぶ楽しみも。今回はミソチャーシューを注文。白菜やキクラゲが入っていて食感良し。スープは味が濃すぎず、ついつい飲み干してしまいそう。人気なのも納得の美味しさ、ごちそうさま。
仕事で湯沢市に行きお昼に日替わり定食の牛バラスタミナ焼きを食べました。ボリューム満点美味しく頂きました。ラーメンも美味しいそうです。近くに小野小町生誕の地がありました。
地元に帰省した際は必ず行きます。帰ってきたのー?と優しく気さくに声を掛けてくださる店員さんがたくさんいます。一押しは味噌ラーメンです。とにかく全て美味しいです。
結構メニューが豊富ですお食事には最高ですね。
国道13号から少しずれた所にありますが、地元民で賑わい料理の味も🆗☺️
千円前後でボリューミーな定食がいただけます。周りに遅くまで営業している飲食店も少ないので重宝しています。
名前 |
小町園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-52-3499 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何と言っても「味噌ラーメン」🎶おつまみメニューの「唐揚げ」も我が家ではオススメです!夜メニューにあった「麻婆豆腐」が無くなっていたようで、復活を期待します。