最上早生蕎麦とモツ煮込み、絶品の味。
おおう牧場の特徴
最上早生の蕎麦を使用し、独特の香りと食感が楽しめます。
モツ煮込みは生姜が効いており、ボリュームも満点です。
中山平温泉や鳴子温泉の近くにあり、立ち寄る価値あり。
蕎麦ももちろんラーメンも美味しくボリューム満点です。
一年に数回ソバを食べに寄らせていただいてます 天ぷらそばは衣の食感、季節の野菜山菜と楽しめます エリアではピカイチです お気に入りの奥座敷は開店11時半前に並んででも確保したい席です。
生姜が効いてて柔らかくなるまで煮込んである【モツ煮込み】がボリュームもあって美味しい!単品でも注文可能で美味しいけどお新香とお味噌汁付きでごはんがおかわりできる【モツ煮込み定食】がオススメです。
初めて入りましたが、とても美味しい蕎麦が食べれました✨頂いたのは、天ぷら蕎麦と若鳥の唐揚げです。天ぷらは、舞茸・アスパラガス・茄子・カボチャ・パプリカ・海老が入ってました。蕎麦は、太め堅めで食べごたえがあります。天ぷらと蕎麦だけでもかなりボリュームがあります。
何度か来てますが、基本的にハズレはないですね。ラーメン、定食、蕎麦うまい。
そばのほか麺類のある飲食店。牧場のネーミングですが、生き物は見あたりませんでした。店内にはスキー板が飾ってあったりして、スキーの盛んな地域性がみえました。むかしそばは超あらびきとの説明のとおり。盛りは少なめに見えましたけど、おなかいっぱいになりました。
むかしそばは、独特の香りと食感があります。感想はそれぞれかと思いますが、そば好きの方には是非一度味わってみたいところです。定食類、ラーメンも丁寧な味付けです。
私的には ここで食事するのは 最上早生(モガミワセ)種の蕎麦1択です。薄い緑色の蕎麦は最高に上手い!美味しい蕎麦は冷たい蕎麦にかぎる!天ぷらは 舞茸二片 エビ かぼちゃ ゴーヤ 茄子 アスパラ パプリカでボリュームたっぷり!
蕎麦もラーメンも美味しい。蕎麦は、鰹風味豊かなつゆが、特に良い。ボリュームもある。
名前 |
おおう牧場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-45-2908 |
住所 |
|
HP |
https://mogami-portal.net/?food=%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%86%E7%89%A7%E5%A0%B4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本当は阿部支店に行く予定だったのだが、あいにく臨時休業。代わりにヒットしたのが、ここでした。日曜のためか、12時前には満席になる盛況ぶりでした。辛みそラーメンを食べましたが、突出した特徴がないわりにバランスが良くうまかった。そばやなのに客のほとんどが、ラーメンを食べてました。