新築の香り、ロースカツ定食。
とんかつ 神楽坂 さくら 泉大津店の特徴
かまどで炊いたご飯の量が驚くほど多いです。
新築の香りが漂う、心地よい雰囲気があります。
従業員のぎこちなさが、逆に良い印象を与えています。
久々においしいとんかつを食べました。炊きたてごはんのため、提供までの時間は約15分かかりますが、それ以上の価値ありますとんかつは塩で食べるのが肉汁の甘味を感じれてオススメです。
夜に立ち寄りました。平均2000円です。ご飯は陶器のおひつできました。ご飯、お味噌汁はおかわりOK価格の割には至って普通な味かなリピはないです。これなら和泉市のはまーかつさん方が美味しいですよ✨
お店は最近できたため綺麗でした平日のお昼でしたが、少しだけ待ちました。とんかつはジューシーで美味しかったです。一緒に行った人の味噌カツが美味しかったのでおすすめです。ご飯は土鍋で来ました、炊き立てで美味しかったです。
ちょっと値上がりしてました。日替わりランチ1000円、お昼の追加メンチカツは200円に。でも街の専門店よりクオリティ高くて内装も接客もGOOD。土鍋のご飯はツヤツヤで固そうに見えたのに実はふっくら。来店客数を予想して炊いてるのかな?出来立ての美味しさ。お茶碗1杯分しか入ってないのでおかわりしたら土鍋ではなくお茶碗で来ました。カツはもちろんサクサク美味しい。平日ランチは半額ほどの安さなので次回はランチに。
ランチで伺い食べ切れないかまどで炊いたご飯の量、残すのが申し訳ないので必死で食べました。もう少し工夫が欲しい。
日曜日の11時に、夫婦で利用しました。雰囲気も良く、サービスも良し。ロースカツ定食を注文。ご飯🍚も美味しく、キャベツも多く、ロース肉も写真と同じで、分厚くて、美味しかったです。お客さんが来た時にでも、利用有りですね。
ランチ(月~金11時~17時)で訪問。かまどご飯は、おかずが届いてから開けます。カツは、まずは塩でと案内があります。初めて塩で食べましたがアリです。甘口と辛口のタレもあります。種類も豊富で、好きな組合せでセットにできたりします。お支払は、各種電子マネーやQR決済対応しています。
新築の香りと従業員の方のぎこちなさが 逆に良い雰囲気に感じました。上品なお店でトンカツはもちろん美味しかったです👍🏻✨️
7/12日にオープン。大阪初出店って事で行ってきた。ランチは17時までやっていて美味しい。土鍋ご飯、キャベツ、しじみの味噌汁はおかわり自由。ぜひ行ってみてください。
名前 |
とんかつ 神楽坂 さくら 泉大津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-58-9139 |
住所 |
〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町2丁目1−959ー6 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて来店、ロースカツ定食。サクッとあっさり揚がったトンカツ。ソースだけでなく、塩でもオススメ。いい感じでした。シジミの味噌汁。美味しかったのでお代わりしました。土鍋のごはん。私は好きです。店員さんはよく気がつき、好感をもてます。注文からやや時間が、かかるので、時間には余裕を。