アオサ味噌汁とウニ飯の最高コスパ。
松本さざえ店の特徴
牡蠣の焼き加減を好みに合わせてくれるサービスが魅力です。
ウニ飯(350円)とあおさの味噌汁(100円)はコスパ最高で美味しいです。
新鮮な海鮮料理が楽しめる、活気あるお店です。
平日の鳥羽さざえストリートの中で1番混雑していた松本さざえ店さん。店員さんがとても気さくで優しく、居心地が良かったです!生きている伊勢海老の写真も撮らせていただけて嬉しかったです。伊勢海老の値段は時価で総額は色々なものをたらふく食べて男女2人で2万円ほど掛かりましたが、新鮮な魚介類をいただけるなら大満足なお値段です。また鳥羽に寄った際は必ず伺いたいお店です。
若いお姉様がとても明るい接客で気持ちよかったです。男女2人で1万円も食べてしまうくらいには美味しかったです。うに飯が400円代で食べれるのはかなり魅力的でした。量も申し分なかったです。サザエは大小ありましたが、大は本当に大きくてせっかく口にするならと思い頼んでみたのは正解でした。貝は時期によって品切れの貝もありましたので、事前に聞いていくのがいいと思います。
鳥羽では松本さざえさんをいつも利用してます。大アサリ、牡蠣、ホッキ貝に伊勢エビ、いつもながら大変美味しくいただきました。
とても雰囲気の良いお店で、女将さんの対応もいいです。もちろんサザエや牡蠣などは美味しいんですが、あおさのお味噌汁がめちゃくちゃ美味しい!ぜひご賞味下さい!!
サザエストリートには似た様なお店が並びます。お客としての我々が何処に惹かれるか…17時前後の中途半端な時間なのにたまたまオバチャンと目があったのがココ高い鮑はパスするとして、店名のサザエは勿論の事、二枚貝を何するのか…大アサリと鳥羽産の蛤を頼みました。コレが大正解❣️プリップリやはり鮮度です。他のものも地元産が多いと言うがわざわざ壁に「鳥羽産はまぐり」と書くには意味が有るよね。オバチャンに尋ねると暇な時間と他に客も居ない事も手伝って正直に色々教えてくれはりました。内容は秘守義務…として😁ホントの地物は旨かったぁサザエストリート内「うに飯」が有るのもココだけの様です。オススメ❣️
素朴で家庭的な雰囲気のお店です。過度に観光客向の雰囲気もなく、気取った感じもありませんが、注文を受け水槽から取り出し調理してくれるサザエ、アワビや燗をつけた酒などはとても美味しいです。
牡蠣の焼き加減も好みを聞いてくれます。美味しかったし、おしゃべりも楽しかった!アッパ貝もオススメです。
海鮮も美味しいけど、ウニ飯(350円)、あおさの味噌汁(100円)がコスパ最高で激うまでした!
新鮮リーズナブルで楽しい!女将さん、ありがとう!
名前 |
松本さざえ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-25-2444 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アオサの味噌汁がうまい。店先で呼び込みされているのにつられて入店。貝の種類が多く店も気さくな感じで過ごし良い。費用は嵩むが、たまには奮発するのも良し。