寒晒しそばで美味しい夏!
そば屋 惣右エ門の特徴
天保そばや寒晒しそばが人気で、喉越し抜群のお蕎麦を楽しめます。
山形名物の板そばがあり、太切りや細切りの両方が味わえます。
駐車場がたくさんあり、バイパス沿いでアクセスも良好な立地です。
初めて行きましたお店はとても大きいけど一人でもきちんと席が有りました天保そばを食べました美味かったなぁ初めてなので取り敢えず星は4にしました次は違うのも食べてみようかな。
鴨せいろを頂きました!古民家風の雰囲気あるお店。平日の1時半、お客様は4、5組。注文してからすぐに到着。手打ちのソバ、喉越し良く、好みでした✨二枚もついて、お得感もあり。追いつゆもあればなぁ…それとワサビなんかも。(邪道でしょうか?)山形では珍しく?薄めのつゆ。もう少し辛口でも良かったかな…。コスパも良いし、良いお店と思います😊
山形名物板そばのお店です。店内は広く、立派な店構えです。板そばは蕎麦の香りが強い太麺タイプで、ツルツル食べるというよりワシワシ食べる蕎麦でした。普段イメージする蕎麦とは全く異なりましたが、是非一度は食べてみてほしいと思いました。
国道沿い、交差点の角にありどの方角からでも来店しやすいです。店内は広くお座敷も大人数の宴会ができそうです。12時前に来ましたがほとんど席が埋まっていて、自分が帰るまでお客様が来店していました。人気店のようですね。ほとんどのお客様が寒ざらしそばを注文されているので自分もつられます。しっかりした太さのそばで食べ応えがあります。量も多い。東京のそば屋の量の倍ぐらいありそうです。それでこの価格はお手頃ですね。
2022.8 初入店山形の温泉に宿泊し貰った地域クーポンを利用。お昼で13時頃に入店、(祝)でしたがタイミング良く待つことなく通され天ざるそばを注文。そばは腰があり美味しく天ぷらも種類が多く特にアスパラの天ぷら美味しかったです😋😁そば湯も濃くて美味しかった。
雰囲気のある蕎麦屋で、バイパス沿いのため移動途中に食べるのにも便利。店内のメニューを見れば限定品寒ざらしそばに行きたい気持ちになる。もちろん行っていい。しかし限定品が終わっていたとしても大丈夫。板そばの方がうまいから(個人の感想です)。
寒晒しそば、喉越しが良くツルツル食べられます。つゆしょっぱい系だが丁度よい、そばつゆサラサラ系、夜遅く一人で行ったにも関わらずとても良く対応していただき、お腹ペコペコだったのが気分良く帰ることができました!小エビのかき揚げ?も好きなんですよね!
板そばは太切りの田舎そばざるやせいろは細切りつゆは角が無いまろやか個人的には細切りが好みですが、太切りも喉越しは良いお蕎麦です。薬味で辛味大根が添えられているのは嬉しいですね。
やっぱりここは美味しいです。夜はあまり混んでいません。
名前 |
そば屋 惣右エ門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-633-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天保そばをいただきました!お蕎麦も天ぷらもとても美味しいです。県外の友人も喜んでいました。