職人気質の手打ち蕎麦、香り高き田舎そば!
三郎兵衛そばの特徴
手打ちの十割蕎麦が堪能でき、香りと歯ごたえが絶品です。
囲炉裏のある古民家で、のんびりとした食事が楽しめます。
新鮮なゲソ天ぷらと鳥肉そばが相性抜群で、美味しさが際立ちます。
時間は掛かりますが、蕎麦は手打ちでお父さんが一生懸命に蕎麦を打ってます!コシがありとても美味しいです!
最上町に来たのでネットで十割蕎麦屋を探していたら手打ちのお店を見つけました✨お店に入ると囲炉裏があり、昔ながらの広間に長テーブルや2.3人用のテーブルが並んでいます。蕎麦は、お店の方に聞いてみると9割蕎麦だそうです。早速、壁に掛けられた数少ないメニューから板そばとイカゲソ天を注文しました😊蕎麦は太めで歯ごたえがあり、長さなどは不揃いですが風味があって美味しいです😋 何より、つゆがとっても美味しくてゴクゴク飲みたくなります(飲んじゃいました😅)イカゲソも蕎麦も多めなのでたっぷり食べたい方はとても満足できると思います👍✨
田舎蕎麦専門店蕎麦は太く固く長く短く不揃い板そば 鳥そば かいもちご飯物は有りませんゲソ天ぷらは柔らかくて美味しいつけツユが美味しいです蕎麦湯がトロっとしてて飲みたいので行きます古民家なので天井が高く入口に囲炉裏があって良い雰囲気です駐車場はキチンと止めないと8台位かな?
大板そば 1150円げそ天 400円大板そばと、げそ天をいただきました😋そばはコシがあってツルツルと食べやすかったです。げそ天は一つ一つがかなり大きくて食べ応えがありました。(げそ天量多い)お腹がいっぱいになりました😅店内は天井も高くて広かったです。コロナ対策万全です。ごちそうさまでした😊
蕎麦はもちろん旨い。次回はかいもちを食べてみたいです。
イカ下足の天ぷら柔らかく美味しかったです。落ちついた雰囲気で、いいお店でした。
食べごたえのある田舎蕎麦でした。店内は古民家でおももちのある空間でした。
山形県特有の太い田舎蕎麦で食べ応えあります。ゲソ天も柔らかく美味しいです。かえしは少し甘めですが、出汁の風味も感じられます。普通盛りでも量は多いかと。座席は座布団での座る席でテーブル席はありません。玄関入って直ぐ囲炉裏があって、梁がどんと見える昔ながらの店構えで、より田舎蕎麦を楽しめるかと思いますよ❗
蕎麦が凄く短くて食べずらかったが美味しく頂きました。蕎麦湯はとろっとして◎
名前 |
三郎兵衛そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-57-2305 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

板そば850円を食べた。店員のおばちゃんは愛想がなく、注文する時に不安になる笑しかし、蕎麦は本当に素晴らしい。硬く太くコシがあり、香りのある美味い蕎麦が850円でたっぷり盛られている。また付け合わせの漬物も量が多く、とても美味しい。こんな素晴らしい料理を、この値段でこの量食べさせてくれることに、素直に感謝します。次来た時は、他のメニューも必ず食べようと思う。