新庄で味わう冷たい肉そば!
そば処えびすの特徴
冷たい肉そばは鶏の出汁が絶妙でおすすめです。
量がしっかりあり、ボリューム満点の逸品です。
セルフサービスのスタイルに変わり、要注意です。
何年間ぶりに訪問。入ってすぐ注文を受け、後は全部セルフ式、注文したのが鳥蕎麦大盛り。やっぱり蕎麦は美味しい。また行きたいです。
肉そば(冷)1000円+ゲソ天400円。肉そばはしっかり冷えていて旨味もありとても美味しい。あと、大盛りかと思うほど量が多い。大盛りにするとどれくらいになるのか。ゲソ天はまぁ普通かな。3連休中日だったがお客もそれほど多くはなく、少しの待ち時間で入れてよかった!
海老天ざるそばをいただきました。麺もつゆも美味しいです。蕎麦はやや太く噛み応え有ります。生卵付いていました。次回は、冷たい肉そばかな?
げそ天ざるそば 1400円冷たい肉そば 1000円ざるそばそば、つゆ共に美味しくいただきましたげそ天(400円)は少ないかな肉そばそば、つゆ、親鶏、全て美味しただし、どちらも価格が高い山形県外含め肉そばを食べ歩きましたが、1000円超は初めてですげそ天ざるそばも最高値でした(げそ天も少ない)料金前払いでセルフサービス番号で呼ばれて取りに行き、食後も返却でこの価格はどうかな?コスパで★一つ減点です。
復活してから初めての訪問です。カミさんと日曜日のランチでしたが、名前を記入し若干の待ちはありました。県外ナンバーの車が多いですね〜。何を食べるかメニーを眺めると…たかいですね〜お茶から配膳、食器返却までセルフで、人件費掛かってないのにこの単価は無いでしょ。地元人は来ませんね。外気温が30度超えなのに座敷のエアコンが止まってます。せっかくなんで肉中華とかけ蕎麦を注文。肉中華?鳥中華?ま、肉が鳥肉なだけです。中華麺の歯応えは強いですね。カミさんが頼んだ蕎麦は普通の硬さです。汁は美味めですが、王道と言うかベーシックです。店主、店員さんの声掛けは頑張ってますね。仙台市役所近くの麺硬めが売りの鳥中華より300円くらい高いし、仙台の方がコスパよさげです。店主から返信を頂きましたが、テンプレの様な感じで、名前も間違えられてるし…
かなり久々に行きましたが、やっぱり蕎麦は美味しいです。田舎蕎麦っぽいですが、ゴツゴツ感もなく香りもいいので食べやすいと思います。
冷たいつけそばをいただきました😋とってもボリュームたっぷりでした😵鶏の出汁がとても美味しく、親鳥の歯応えもたまりません😋✨️
オススメは冷やし系。冷たい肉そばがとても好きです。河北寒河江系の親鳥出汁でコリコリの親鳥チャーシューが入ってきます。蕎麦も噛みごたえあり蕎麦香を感じられます。ざる系だと生卵ついてきます。ツユにまろやかさが生まれて、卵かけご飯好き民は好きな味になります。普通盛りでもやや多めです。大盛り頼むと700gくらいの量だそうです店員さん曰く。
肉そばが神です。量も大漁の恵比寿様です。
名前 |
そば処えびす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-29-2527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新庄で冷たい肉そば食べるなら是非!山形は冷たい肉そば店が多く、仙台にも最近増えてる気はします。(食べ歩いたり、自宅で真似して作ったりと、、、)では本題にw蕎麦の香りがしっかりしていて、スープもしっかりした味でコクも!確かに冷たい!ゲソ天も良かったですね。美味い。