春の桜と紫陽花、旧鶴丸城跡。
栗駒館山公園の特徴
春には多種多様な桜が楽しめる、穴場の名所です。
旧鶴丸城跡からの眺望は、町を見下ろす素晴らしい景色です。
梅雨時期には美しい紫陽花が咲き誇り、訪れる価値があります。
町から高台と公園らしきものが見えたのでこちらへ展望台的なものはないし、低いが城跡の高台から栗駒の町を見下ろすことができる。小さいが駐車場もあった冬で全く無人の公園で、野生動物の足跡が雪の中にたくさんあり少々怖かった。
4月に訪れましたが、まだ肌寒かった…
車で行くと途中で切り返ししないといけない。城の頂上からは街が一望。
紫陽花が綺麗でしたが駐車場が分かりづらい。
宮城県では遅咲きながら、様々な桜が楽しめるのでやや穴場ながら桜の名所と言うにふさわしい場所だと思います。かつての城跡が広大なため、公園も広々しており、様々な風景を楽しめますただ斜面が切り立っていて子供にはやや危険に感じる場所や、雑草やツタなどが生い茂っており景観を損ねている箇所もあり、寂れているとは言い過ぎな感じもしますがやや公園設備に古さを感じます特に椅子が崖っぷち過ぎてしかも錆び錆びで色々と怖い。
公園ですが手入れは行き届いていません。
日没でしたのでリベンジします、
桜がいろんな種類ありました!八重桜が綺麗です。
旧鶴丸城跡。景色の良いところです。桜の名所。アジサイも綺麗。
名前 |
栗駒館山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

熊は怖いですが、春は桜、梅雨の時期は紫陽花が綺麗です。岩ヶ崎を一望できる眺めもよいですよ。