国道4号線沿い、肉汁じゅわ!
ミートレストラン 格之進の特徴
国道4号線沿いで、門崎牛のトリプルハンバーグが楽しめます。
岩手ブランドの白金豚を使用したハンバーグがジューシーで絶品です。
和モダンな内装の中で、ジャズが流れるくつろげる空間が魅力です。
国道4号線沿い、門崎牛のハンバーグを戴けます。色は金だけどお値打ちの金格ハンバーグを300g戴きましたが、とても美味しかったです。200gがあればとも思ったものの、150gのハンバーグを×2で300gだったので成程なと。
ランチで肉汁たっぷりのハンバーグをおいしくいただきました。ご飯の量も結構あってお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。
以前、全国版の某テレビ番組でこのお店を知り気になっておりましたが、やっと訪れる事ができました。お店の雰囲気は、ファミレスとは一味違い、とても落ち着く雰囲気だと思います。私は3種類の食べ比べセットと、相方はチーズとプレーンの2種類のセットを頂きました。お値段はよそのファミレスやハンバーグ屋さんよりはかなり高い設定です。味の方はハンバーグを食べているというより、味も歯応えもお肉を食べている感覚に近く、肉汁もたっぷりで美味しいです。ただ私なんかの様に普段は他の某ハンバーグレストランや自家製ハンバーグで十分に美味しいと思っている者にとっては、少し重いような気がします。グルメの方にはよろしいかと。高級なお肉にお豆腐やおからなどを変わり種を混ぜ合わせるなどして、もう少し安い値段設定でヘルシーで家庭的なハンバーグのワンランク上あたりのメニューがあっても面白いと思います。
さすがです。毎回おいしくて、うなってしまいます。ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。
黒格ハンバーグ定食300gにメンチカツをトッピングし、頂きました。ハンバーグにナイフを入れたとたんに、肉汁が『じゅわぁ~~』っと❗300gでも、ぺろりと食べれてしまいました。メンチカツは、衣はサクサクし、お肉の味もしっかりしてて非常に美味しかったです。また行きたいと思います。
水曜日のランチタイムに初訪店。12:30頃でしたが、客はまばらでした。待つこと無く着席し、【格之進自慢の定番メニュー!】金格ハンバーグ(300g)をオーダー(¥1,680)。10分ほどで熱々の鉄プレートに乗ったハンバーグが到着。国産牛肉と白金豚の格之進黄金ブレンドされた美味しいハンバーグでした。ソースは迷わず「わさび醤油」を選びました。ソース小皿には、醤油、わさび、塩が盛られ、思い通り味変しながら食べられます。ご飯、味噌汁、サラダ付いていて、ライスはお代わりOKでしたが、300gのハンバーグはお腹の大半を占めたので、お代わり無しでも大丈夫でした。また、塩麹が味の深さを引き立たせ、クセになる味わいでした。
岩手のブランドの白金豚と牛肉をかけ合わせた人気ナンバー1のハンバーグ柔らかくてジューシーで最高に美味しかった。お店の雰囲気も落ち着いて食べれる雰囲気で又行きたいです💕
日曜日の昼すぎに行きました。混んでました。待合室も座れない位。外に長椅子あるといいな。三種類のハンバーグが食べれるトリプルハンバーグがオススメ!商品くるまでが結構長いし、フリーWi-Fiはないので、一人の時は本を。二人以上は会話をしてゆっくり待ちましょう。ハンバーグはやはり黒毛100%が一番美味しい!
ランチ美味しくいただきました。ご飯と味噌汁おかわり無料は良かったですね。レビュー低いのは待ち時間関係ですね。たしかに待ちました。
名前 |
ミートレストラン 格之進 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-48-5329 |
住所 |
|
HP |
https://kakunosh.in/restaurant/wagyu-hamburg-and-steak-meat-restaurant_kakunoshin/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トリプルハンバーグを頂きました。右端のハンバーグが100%ビーフです。ギュッとしていて、硬めで食べごたえがありました。ジューシーで美味しいですが、翌日、目の縁に油脂の塊がプチッと出ました。サラダも注文した方が良かったかも。個室を用意してもらいましたが、暖房が効いていなくて寒かったです。