眺め良好♨️奥州市前沢の天然温泉。
前沢温泉 舞鶴の湯の特徴
奥州市前沢の天然温泉施設で、熱めのお湯が自慢です。
先着15名に昼食付きキャンペーンが魅力的です。
広々とした浴室には電気風呂やサウナが完備されています。
浴室は清掃されていて綺麗です。お風呂は少しとろっとしたお湯で温まりますね、お湯もきれいでした。
2度目の訪問。お湯はトロミかかった優しいお湯♨️風呂の種類は少な目。おお風呂はゆっくり入れるサイズ👍そして食事は写真もやたら貼ってあったので自信あるのだろう!エビフライ🍤カレーエビフライもうまそうだったがエビフライ定食を!大エビが3本🤭タルタル添え🤭盛り合わせの野菜もケチってないく小鉢付き🤭東北のイメージからだとご飯は⭐️2水⭐️5👏地元の旬の野菜も置いてあり駐車場も広くトラックも安心駐車🙇♀️地元の方が集まる憩いの温泉て感じです😊
奥州市前沢の郊外にある天然温泉施設です。館内には、食事や休憩ができる大広間や団体用の個室(和室)もあります。日帰り入浴のみで、宿泊は一切できませんのでご注意下さい。大広間は、地元の方で賑わうこともあるので平気で寝そべったり、低マナーの方も少なからずいると思って下さい。他に中国マッサージのコーナー(6つのコースがあり、30分で2,500円)や売店があります。
奥州市前沢の郊外にある天然温泉施設です。館内には、食事や休憩ができる大広間や団体用の個室(和室)もあります。日帰り入浴のみで、宿泊は一切できませんのでご注意下さい。大広間は、地元の方で賑わうこともあるので平気で寝そべったり、低マナーの方も少なからずいると思って下さい。他に中国マッサージのコーナー(6つのコースがあり、30分で2
平日の日帰り入浴で、先着15名に1000円で昼食付きとの事で来場してみました。以前にも来た事があったんですけど昨年リニューアルしたとの事、綺麗な温泉場でした!。昼食もコスパ良かったです。ゆっくり広間で昼寝して又入浴して帰ります。
東北地方ドライブの道中で寄りました。周辺で日帰り温泉をGoogleで検索して探しました。平日夜に訪れましたが、そんなに混んでない状態でした。料金も600円でした。広い湯が1つと電気風呂が1つ、入りませんでしたがサウナと水風呂が1つありました。洗い場は数えてませんが、10くらいもしくはそれ以上ありましたので足りなくなることはないでしょう。浴室は少し古さを感じましたが、清潔感はあるのでそこまで、気になりません。なかなかいい湯でした♨ただ場所はわかりづらいと思います。初めて行く場合はナビは必須です。国道4号から地元じゃないとわからない道に入り、しばらく走るとあります。地元の方々が多いような気がします。駐車場が広いので、トラックドライバーの方もいました。
日帰り入浴500円、18:30〜400円という格安設定。内湯はジャグジーと電気あるが、露天無し。地元の方に人気で、やや混雑していた。食堂もコスパ良し。
支払いは入浴、食堂、売店現金のみ。中のリラクゼーション店はPayPay可。テレワーク用の席もあり、1時間100円でした。キャッシュレスと外気浴があれば仕事をしながら1日利用してみたいです。
国道から山側に右折すると雪道😳四駆じゃなきゃ上がんないよ😏お風呂の近くは除雪されてるんだけどな🥺お風呂は塩分の多い熱めのお湯♨️眺めがいい内湯・サウナ・水風呂・電気風呂売店には前沢牛🤩大人500円安いね。
名前 |
前沢温泉 舞鶴の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-56-6048 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久々に来てみました。大人800円です前は熱いと思っていた湯も丁度良くサウナも😁👌食事して😆休憩室で、のんびりして寝て過ごしました。✌️😁