ふわとろオムライス独自の美味しさ!
Bar de nikko くじら食堂の特徴
ふわとろオムライスは絶品で味に大満足でした。
ランチメニューはデミミートボールとトマトソースの3種類。
店内は狭いですが、シャレた内装が落ち着きを演出しています。
店内は狭いですが落ち着いた雰囲気。ふわふわオムライス美味しかったです。観光地での好立地にしてはリーズナブルな価格設定だと思いました。
狭いのですぐに満員になるかもです。頂いたミートボールオムライスは絶品でした。ただ、店内が薄暗いです。その反面落ち着いた雰囲気でした。
内装はシャレているが、、、ランチ選択肢は3種類;①デミミートボールオムライスカレー1,300円②トマトソースのオムライスカレー1,200円③手作り特製唐揚げご飯900円のみ。ライスはプレーン、下味無し、卵もソースも普通過ぎてコメント難しいレベル。店主は言葉発せず、客商売には向かない/素直にやめた方が良い。
車で行くと、店がどこにあるかパット分かりません。が、ここは静かで落ち着いて食べれるお店でした。
私はデミグラスソースの方を注文、相方はトマトの方をミートボール乗せで頼んでいました。相方と交換して二口程頂きましたが、トマトの方が美味しいですよ。デミよりバランスが取れている印象を受けました。金額は正直、観光地価格だなと思います。都会と違い価格競争などしていないからこの金額なのでしょうね。
台湾からの家族を連れて6名の利用で、料理を待つのに30分かかりましたが、すごく美味しくて大満足でした!トマトソースは旨みがあって口当たりも良く、デミソースとミートボールも美味しかったです。店内も所々こだわってて素敵な空間でした。
ランチで初訪問しました!カレーの炊き込みご飯オムライスを注文しました。オムライスのたまごはトロットロで、盛り付けがとても色鮮やかで食欲をそそりました!ホワイトソースでしたが、カレーの炊き込みご飯ととても相性がよく、想像以上にマッチしていました☆キュウリや大根の切り方にひと手間かけられており、盛り付けが素敵でとても美味しかったです☆
評価が高いので半分疑いながら店に入ったら、メニューにはオムライスしかありませんでした。「オムライスに極振りか…」観光地における「何か一芸に特化して集客する」戦略だろうと思ってオムライスを食べました。出汁のきいたご飯がとても美味しい。卵がふわふわで美味しい。ホワイトソースが旨味と甘味と絶妙な塩味で美味しい。野菜のピクルスが優しい酸っぱさで美味しい。美味しいものを美味しいもので包んで、美味しいもの乗せて美味しいものをかけたみたいなオムライスでした。動機はなんにせよ、ここのオムライスはうまい。
⚠️写真は2015年のものです!日光東照宮へと続く道にそのお店はあります!昔ながらのお店が建ち並ぶ中、異彩を放っています!おしゃれな木の扉を開けるとこれまたモダンな木のシャンデリアが出迎えてくれます!木の温もり、モダンな店内はとても落ち着いていてきた人を癒してくれます!お料理もこだわっていて1番のおすすめはふわとろ卵のオムライス!手の込んだ作りで、ホワイトソースが乗っかったオムライスは絶品です!トッピングも炙りチーズや日光ひみつ豚など選べる楽しさ!またふわふわシフォンケーキもありオムライスの後に食べたいデザートです!お酒の種類も豊富で迷ってしまいますね!そんな時は気さくなスタッフの皆さんにお勧めを聞いてみるのもいいですね!
名前 |
Bar de nikko くじら食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ふわとろオムライス頂きました。正直に私なり言うと可もなく不可もなくです。