ヒャッキンの元祖、品揃え豊富!
ダイソー イオンモール佐久平店の特徴
ヒャッキンの元祖として広く知られるお店です。
充実した品揃えに惹かれて訪れる顧客が多数います。
平日15時台でも賑わいを見せる活気ある店舗です。
イオンモール内の店舗なので品数が少ないのは仕方がないことですが、やはり欲しい品が無いことが多々ある。東京から離れると、どこの県に行っても東京の何十倍の土地が余っているのに東京の半分から4分の1ほどの広さの店舗しかないことが不思議でならない。客数の差はわかるのだが!ドンキホーテも東京のほうが2〜4倍以上広い(ほぼ全ての店舗が)
“”ヒャッキン“”の元祖と云ってよいほどの100円ショップ“「ダイソー」さん。大好きです!佐久平駅前のイオンモールに行ったら必ずと云ってよいほど顔を覗かしています。今日はDAISOで何を買おうかと決めていなくても、必ず店内で何か良いものが無いかなぁと物色しています。ここイオンモールの「ダイソー」さんは店内スペースも割と広く、品物の点数も種類も豊富です。『あっ!こんなものも100円で売っているんだ!!!』と宝探し感覚でウロウロ、特に大工道具や金属工具コーナーが大好きです。そして電気小物コーナーもお気に入りですね。こんなものが欲しいと思ったら。まずは「ダイソー」さんで探して無かったら 他で買うように考えています。花粉症の季節になり、ドラッグストアでは結構な値段がしている“”花粉症対策眼鏡“”なんてのも売っていました。即 購入です。100円です!
色々と品揃えが良いので良く買い物に行きます。
平日15時台に訪問。豊富な日用品が揃っているが他店舗と比べ、子ども向けのおもちゃ・知育絵本・ベビーカー用品等の種類が豊富な印象。佐久平駅前イオン内なので電車待ちの時間つぶしにも最適。また週末や夕方はレジが混雑しており、並んでから会計終了まで5分ないし10分ほど時間を要す場合がある。
名前 |
ダイソー イオンモール佐久平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3216-2532 |
住所 |
〒385-0021 長野県佐久市佐久平駅南11−10 イオンモール佐久平店 2階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2056?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とにかくレジの回転率が悪すぎる。長蛇の列になる。空いてる隙にレジに行ってください。(タイミング重視)