焼き立てプルプルチーズケーキ。
りくろーおじさんの店 アリオ八尾店の特徴
季節限定のバレンタインデーのチョコレートホールケーキは予約が必須です。
焼き立てプルプルのチーズケーキが人気で、八尾の人々が集まります。
甘い香りが漂い、思わず並びたくなる魅力的なお店です。
2024/7月ども❗やはり大阪で手土産といえば・551・りくろーチーズケーキ・乃が美の食パン三大お土産ブラザーズの一角りくろーおじさんの店へランチのついでに来ました「近隣への挨拶と工事の説明」気の重い仕事だなぁ~❗りくろーおじさんにコスプレして行くか?ふざけたらダメだろうなぁ~❗ちょうど❗焼き上がりプルンプルンのチーズケーキは美味しそうだ~❤️ついでに我が家のお土産も買っちゃえ~❤️久しぶりのりくろーおじさんのチーズケーキ。嫁ちゃ魔と母は喜ぶだろうさて❗フードコートでランチにしよ❗
りくろーおじさんのチーズケーキが大好きです。並ばなくても、1時間位前に焼いたものが、スイーツコーナーのレジ横にあるのですぐ買えます。焼き立てをもとめるなら、チーズケーキを焼いているコーナーに並べば購入出来ます。スタッフの方が手際良く準備して焼いてくれてますので、それほど待たないです。12分に一回は焼けるみたいです。焼き立ては、ふわふわしゅわしゅわ。アクセントのレーズンも大粒で存在感たっぷりです。冷蔵庫で冷やしたのも美味しいし、家庭でレンジで20秒あっためても、焼き立てのようにふわしゅわで美味しい!何度もリピートしています!
2023 6遂にアリオに りくろーおじさんの店 上陸~甘い香りが辺りに充満思わず並んじゃいますね。パンの種類も豊富 行列必至製造工程も見学出来るから待ち時間も楽しいですね。
久しぶりにりくろーおじさんのチーズケーキを食べました。以前は長居や岸里にもあったのに無くなっちゃいましたが八尾にできたのが嬉しいです。
あの焼き立てプルプルのチーズケーキを求めて八尾の人も並びます。もちろん、焼き立てでないものは並ばずにすぐに買えます。店内にはショートケーキやアップルパイ、ロールケーキも売っています。また、ケーキ類だけでなく、店内で焼いたパンもあり、もちっこきなこパンは本当にモチッモチで、美味しい!カレーパンは、中にカレーがたっぷり入っていて食べごたえがあります。カレーは辛くはないので食べやすいです。さらにパンコーナーには串に刺さったザンギもなぜか売られている。りくろーおじさん特製タレに1日つけ込んだというザンギはかなり大きく、食いしん坊も満足の一本です。アップルパイはりんごがたっぷり入っていて生地もとても美味しく、なにか懐かしい味がします。余計なものな入っていないといった感じです。
ここは難波のお店からメジャーになったのよね。それまであった北加賀屋のお店はあんまり目立たなかったらしいわ。ここのチーズケーキの焼き立てはふっくらしてて美味しいとかで、みんな並ぶんだけど。そんなのすぐそばで食べるなら判るけど。一瞬で冷めるわよ。ここのケーキの良さは冷めても美味しくて、干しブドウが平均して入っていることなのよ。そんなチーズケーキここだけなのよ。
⭐️5つは間違いない!しかも焼きたてが買えて、接客もパーフェクト。チーズケーキだけでなく、パンやアラカルトも販売しているのでめっちゃ楽しめます。クレジットカードは使えませんが、バーコード決済が使えます!
名前 |
りくろーおじさんの店 アリオ八尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒581-0803 大阪府八尾市光町2丁目3 アリオ八尾 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

バレンタインデーの2月限定のチョコレートのホールケーキがあって美味しそうと思って行ってみたら毎日事前予約の方で完売しており、買いたかったら数日前に予約するしか無いと!大人気らしい。そのケーキらしいものを作っていたけど、明日のケーキを作っているとのこと😭予約必須ですね🤣ここのりくろーおじさんはパン屋さんも併設してあって惣菜パンの種類もあってびっくり。