遠野の公式人工芝サッカー場!
国体記念公園市民サッカー場の特徴
遠野の子供からシニアまで利用するサッカー場です。
人工芝の立派なグラウンドが2面あり、公式戦も開催可能です。
冬季にトイレが洋式で広く、快適に利用できます。
冬季の為、クラブハウスは使用できなかったが、トイレも広く洋式もあり、グラウンドの人工芝も立派だった。
人工芝のサッカーコートが2面あります。遠野高校と練習時間が前後しましたが、積極的に挨拶をしてくれて好感が持てました。
人工芝グランドです。 今は1面しかありませんが 2面目も整備中。
大型車の停めるスペース無し。
今日は孫女子六年生最後の遠野北小学校🏫🎒運動会でした。リレー一位で優勝🏆と素晴らしい結果でした。お疲れ様でした!。
サッカーの公式戦が出来るサッカー場。遠野は昔からサッカーが盛んな街で、地元の遠野高校は6年連続全国高校サッカー選手権大会出場中で、全国大会常連の名門校。そのサッカー部及び遠野中学校のホームグラウンドみたいです。サッカー場は2面ありますが、ピッチの外側が芝生になっている面が1面と、全面芝生の1面があります。各種大会会場にも頻繁に使用されていて、休日には小・中・高・一般のサッカー大会会場になっています。冬場は雪掻きをしながら練習に励んでいます。
ゴムチップが深くて疲れるかも😅
人工芝のグランドでキレイです。
岩手県はスポーツ推進が盛んな県であり何処の街に行ってもこの様なスポーツ施設があり。場所によっては山間地の街にプールまで有るのが凄い。国体開催されたところは違いますね。
名前 |
国体記念公園市民サッカー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-62-4414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

遠野の子供からシニアまで様々な団体がサッカーに利用しています。部活動にクラブチームなど。練習だけでなく試合会場としても使われています。