ミニ尾瀬公園へ、広い無料駐車場。
ミニ尾瀬公園専用駐車場の特徴
平日の利用時は車が少なく、広く感じました。
清潔なトイレがあり、快適に利用できました。
ミニ尾瀬公園に行く際に無料で停められる便利な駐車場です。
広い無料駐車場です。トイレが奇麗なので、また利用したいと思いますが、照明が無いようで夜は真っ暗です。駐車場の白線が消えかかっているので、雨の夜は見えなくなります。車中泊される方は、明るい時間に到着するように。モラルを持ち、守りましょう。
広くて出入りしやすいです。トイレとバス停があります。
広くて、トイレも綺麗です。
広くていいですが、白線が消えかけてて車を停めづらい。
歴史を感じれる、ものが置いてあるが❗もちっと展示の形を考えて欲しいです💧
ミニ尾瀬公園には行ったことがありませんが、車中泊で何回か利用しました。トイレが駐車場の真ん中あたりにあり、下流側の方が平です。
ミニ尾瀬公園に行くのに無料で車を停められました。駐車場内にトイレも有ります。隣に歩いて行ける場所に「落し貫板倉」が並んで建っていて見学できます。
ミニ尾瀬公園に行く際、この駐車場に車を停め、散策しに行きます。駐車場には、公衆トイレがあり、ありがたい。
名前 |
ミニ尾瀬公園専用駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒967-0500 福島県南会津郡檜枝岐村上河原ミニ尾瀬公園前 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日は車も少なく広く感じました。看板が大きいので見逃さないと思います。