SLの演出で味わう美味しい蕎麦。
竹庵の特徴
竹庵は、ミニSLで料理を運ぶユニークな体験が楽しめる料理店です。
古民家造りの趣きある雰囲気の中で、庭を見ながら蕎麦を味わえます。
山形のお蕎麦に近い、美味しい蕎麦と甘めのつゆが楽しめるお店です。
mapで、以前から気になっていた竹庵に、今回やっと入店。穴子天丼と板そばを注文。着丼してみて、ビックリ。天丼にもソバがセットになっていたとは❗天丼は、衣がサクサクで、なかなか美味かった。ソバも、コシがあって、良かったです。いずれ、またリビしたいと思います。
会社の同僚に機関車が 料理を運んで来て山形のお蕎麦が食べれるお店と聞いて来店しました駐車場はとても広くて楽に駐車が出来ました道路を走っていると蕎麦とうどんののぼりが見えてきて路地に入るとまた、のぼりが有り、終点たまたま、一番客だったので、蕎麦を注文した後は店内を散策させて貰えました古民家造りのお店は少し、暗めなんだけど、良い雰囲気でしたお蕎麦は山形県でいただいたお蕎麦に近いと思いましたチョッと失敗したのは 天板そばとミニ天丼とゲソ天を注文した結果、天ぷらだらけ!意外と量が多くて ビックリ初めは美味しくいただいていても、後になると天ぷらの油が お腹に来てしまい、残すのは失礼だし頑張って完食帰宅してからもお腹は 満腹油感良い思い出になりました。
d51での客席えの食事の配送のスタイル、数十年変わりがありません。蕎麦の食べた感じや汁の味も其れにお店の看板のセスナ飛行機にゴリラまで変わらず感心致します。70才過ぎると未来の時間が短いのでツイツイ過去を懐かしんて楽しんて居ります,ここはふる里に見える山々と同じ風景でし。ご馳走サマでした。
平日の営業終了時間ギリギリで行ったので蕎麦が売り切れで、天ざるうどんを頂きました。ツルッとしたコシのあるうどんで天ぷらも揚げたてサクサクで美味しかったです!
趣きある店構え。店内も石畳がいくつも敷かれ、座敷席のテーブルも一枚板が使われ蕎麦を食べる雰囲気が感じる良い雰囲気でした。天ぷら蕎麦(おそらく10割)は、太めに切られ、そばの腰を感じました。天ぷらが海老や鱚、かぼちゃやピーマンなどボリュームたっぷりでした。
和風な感じがすごくとても良かったですその他にも汽車に乗って注文の品が来るのがとても面白かったです。
実家の南三陸に用事があり、登米ICで降りサンドのぼんやりーぬテレビでやってた米山に 行ってみました。麺は固めに茹でてあり 天ぷらも熱々でサクサクでおいしかったです。蕎麦つゆがもう少し甘めのタレだったらもっとおいしく感じるかなと思いました。
静かに庭を見ながら蕎麦を食べれます。
お蕎麦は少し固めですが、美味しいです。ミニSLでお蕎麦を運んでくれます。小さい子供は喜びます♪豪華天丼にはミニそばが付きます。私はゲソ天板そば頂きました。もう少しゲソ天が多いと嬉しいですね!
名前 |
竹庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0220-55-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

手打ち蕎麦屋さんです。下足板蕎麦美味しかったです!早め行かないと相席になります。デミリットは巻の香りが強く巻き臭くなりました。店員さんがハキハキしていて良かったです!