上田駅近くで本格コーヒー。
RIN’S COFFEEの特徴
駅前に位置するため、列車待ちのひと時に最適です。
有名な和菓子店みすゞ飴本舗の隣にあります。
本格的なコーヒーが楽しめる貴重なカフェです。
有名な和菓子店の「みすゞ飴本舗」の隣にあるお洒落なサテン。マスターの珈琲へのこだわりが強く感じられる。上田駅から徒歩5分程でとても便利。
みすず飴本店に行った後、少し時間を潰すために隣のカフェに入ってみたら、予想以上にコーヒーがおいしいお店でした。上田の観光案内誌などもあって、長居できる雰囲気でした。コーヒーが出てくるまでに時間がかかるので、次に上田に来る時は、こちらのお店でゆっくりできるように予定を組みたいと思います。
上田駅から至近距離にあるので、列車待ちに利用させてもらった。店内は広く、価格設定もリーズナブルで美味しい。
駅より近く、拘りのコーヒーをいただけるお店。ゆったりと広い店内を使われていてくつろげる。アイスコーヒーも2種ありマンデリンとアフォガードいただきましたが大変美味しかったです。
感じの良い夫婦が運営。トイレも綺麗。
今まで飲んだカフェモカでした。カフェアートも素敵でした。また行きたいです。
JR上田駅近くのカフェ「リンズコーヒー」に行ってきました。上田駅近くでお土産を買い、新幹線までの時間調整で入りました。店内は明るいですが、観光案内所みたいな雰囲気です。窓側の席に座りました。注文したのはグァテマラ ・サンタカリーナジャムトーストです。グァテマラ ・サンタカリーナメニューに「コクと甘みと酸のバランスの良さ ハイロースト」とあり注文しました。酸味は少なくすっきりして、甘みというか、果実ようは風味を感じられました。飲みやすくていいです。ジャムトーストつい、頼んでしまった、ジャムトースト。食パンに切れ目を入れてトーストされ、いちごのジャムがのった、思い描いたそのままのジャムトースト。さくっとして、甘酸っぱいジャム、普通に美味しいです。
上田駅の近くで、本格的なコーヒーを頂けるとても貴重なカフェです。焙煎の香りが漂う店内。とても広くて、ゆっくりと寛げます。この空間のゆとり、とても贅沢です。商談をしてる方たちもいました。新幹線で来たビジネスマンたちの憩いの場所なのかもしれません。コーヒーは種類も多く、当然ながらどれも本格的。一杯一杯丁寧に入れてくれます。上田駅には大手チェーン店も出店してますが、折角なら地元の珈琲専門店を訪れてみるのはいかがでしょうか?
店内は広々としていてゆっくりできます。上田駅からのアクセスが良くていいですね。
名前 |
RIN’S COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-22-0117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅前の立地ながら席も広くのんびりできるお気に入りスポット。