国道沿いのボリューム満点クレープ。
パンダ工房の特徴
モチモチの生地とボリューム満点のクレープが楽しめます。
人気のパンダ付きクレープが訪れる価値ありです。
国道26号線沿いのわかりやすい立地で便利です。
クレープ屋さんです。店内で注文すると、ブザーを渡されるので、車で待つシステムです。パンダの生クリームがとても美味しく、目とか耳のチョコレートも甘くて美味しいです。期間限定メニューとかもあるようなので、一度食べてみては?
パンダの付いたクレープはとでも人気です。14時30分について待っていました。15時開始と共に注文して車で出来上がりを待っていたら、駐車場に止めるところが無いくらい車で埋まりました。あっという間に7台ぐらいきて、皆さん凄く注文していました。味は甘い系としょっぱい系があります。甘い系では、フルーツたっぷりのクレープやチョコバナナなど定番が、季節限定はさつまいものクレープでした。持ち帰りには穴の空いたボール紙で作った台紙が購入出来て持ち帰りも可能ではありますが、溶けやすく、傾けたらパンダが落ちてしまったのでご注意下さいね。生クリームパンダはとでも溶けやすいです。バンダの顔には種類があっていろいろと違うパンダ🐼にしてくださいます。早めに行くか、電話で注文も出きるので注文してから買いに行くのもお勧めです。かなり量が多くてお腹いっぱいになります。飲み物はコーヒーと紅茶が各100円で購入出きるようです。
チョコバナナカスタードを注文しました。クレープは生地がモチモチで量も多く最後まで美味しくいただきました。店内はたくさんのパンダが出迎えてくれます、商品出来上がるとフードコートのように機械が震え呼び出してもらえますので車内で待つことも出来ます。テイクアウトで車内で食べるときは店舗横の駐車場が狭いので次のお客さんのために臨時駐車場まで移動してゆっくりといただきます。甘いデザートだけでなく、しょっぱいハムチーズなどの種類も多くお昼ご飯としていただくにもちょうどよいボリュームです。
国道26号線沿いにポツンと建っています。パンダの絵があるのですぐに分かると思います。今回は、栃木県からの帰り、一般道を帰ってきたので、気になっていたお店だったので寄ってきました。クレープをテイクアウトしてきましたが、結構人気らしく、数台商品待ちの車が止まっていました。注文するとポケベル???を渡され車の中で待ち、ベルで出来上がりを知らせてくれます。5分程度の待ち時間でした。バナナクレープをいただきましたが、クリームが易しい甘さで美味しくいただきました。
天栄村にあるクレープ屋さん。パンダ工房です。リーズナブルでありながらなかなかボリューミーなクレープで、生地もモチモチ。クリームは甘さがわりとあっさりで食べやすいクレープでした。
テレビで話題になり家から遠くもないので仕事休みの平日お昼頃友達と行ってきました🚗³₃お客さんは私達だけで待ち時間5分位で呼びベル?がなりました。チョコバナナ550円を注文🍌。🐼可愛い❤ただ🐼部分全て生クリームなので大量の生クリーム食べてからやっとクレープが出てきます😅クレープ生地の部分にも🍌入ってる思ったら生地が束の所でした🤣。食べ終わる頃には喉が渇いて大変でした💦食べ応えもあるし甘い物大好きな人は是非食べてもらいたいです🙌他にも種類が沢山あったので今度は子供たち連れて違うクレープも食べてみたいです。ご馳走様でした🙏自家栽培のアスパラも立派で150g300円で売ってます。アスパラは8月いっぱいでお休みするそうです。
多めにクリーム入ってます! 美味しいけど甘〜いのでしょっぱいのとシェアして食べるのがベストかと思います! 飲み物が必須ですね。
【場所・待ち時間】初めて伺いましたが道沿いなので場所もわかりやすかったです!平日午後の開店直後(15時過ぎ頃)に伺ったら車がたくさん停められていましたが、注文自体は並ばずできました。【商品】クレープはもっちもち!お値段以上のボリュームでした!子ども(3歳)と1つずつで2つ頼んだら多すぎたくらいです笑パンダの生クリーム、とってもかわいかったです!子どもがまだ上手に食べられないので四苦八苦しながら食べさせていたら、お手拭きを手渡してくださり大変助かりました。帰り際にアスパラフライも注文したのですが揚げたてサクサクでアスパラも甘くて美味しかったです!立派なアスパラでしたので、次はアスパラも買いたいです!【支払い】クレカやコード決済にも対応していて便利です。家から30分以上かかるので頻回にはいけませんが、子どもも気に入ったようなのでまた是非伺います!ご馳走さまでした。
ぶらりと寄ったクレープ屋さんボリューム感あって食べ応えもあった。屋台のクレープより好きです。めちゃ甘いわけでもないのでパクパク食べれます。もし可能なら、夏なので生クリームがもっと冷たかったらよかったと思いました。手持ちで食べれるパフェをイメージ!また近く寄った際に行きたです。
名前 |
パンダ工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-82-2675 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/tenei_pandakoubou_0422?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいクレープ屋さん駐車場は道路側に数台クレープを頼み会計終わったら呼び出しベル渡されてできあがるまで車とかで待機する感じクリームは甘過ぎなく食べやすいタイプで生地はもっちり系で見た目も可愛い少なめ→通常→増し(100円)→増し増し(200円)が選べ増しや増し増しを選ぶとボリュームとズッシリ感がかなり凄く生地のモチモチとともにお腹いっぱいになり1食分ぐらいは有り!でもあえて増しか増し増しを頼んで大量のクリームを堪能しつつ二回にわけて食べてほしいお店満足度と印象変わるのでパンダの顔はチョコクリームじゃなくチョコなのもアクセントになって美味しく顔がその時によって違うのも嬉しい見た目が可愛いのではじめの1口がもったいなくてなかなか食べれませんが食べはじめると日々のストレスが緩和するような満足感の高いクレープですボリュームがあり遊び心と満足感のあるお店なのでツーリング客とか幅広い層が楽しめると思います!おすすめです!!