パワフル女将と味わう、心温まる宿。
おせっかいゲストハウス[昭和の寅や]の特徴
パワフルな女将が出迎える、人情味あふれるお宿です。
可愛らしい二段ベッドとおしゃれな室内が魅力の宿泊施設です。
善光寺街道近くで、イベント参加にも最適な清潔な環境です。
パワフルな女将のキャラクターに支えられ、人情味あふれるあたたかいお宿。「おせっかい」と名前につけちゃうくらい、人の体温が感じられる空間で、すっと懐に入って来ちゃう女将の人間性と、それにつられてお客同士の距離感も近い。そうそう旅ってこういうよさがあるよね。一方でだれとも会話せずに一人静か〜に旅を味わいたいのであれば、この宿はおすすめできません…と思ったけど、そういう方も女将やお客さんのパワーで、しっかり人情旅が味わっちゃうかも。そういうとこ。
まさかこんな宿泊ができるとは。たまたま見つけた宿泊施設。来たかった温泉街にある和風な家。まず入った瞬間に感じる『実家感』すてきな雰囲気で、心がほっこり。のんだり食べたり、至福のひと時。りーずなぶるな宿泊費。ここのシェアハウスの住人のさまざまな話も聞けます。んーーー最高っ!令和4年12月29日 宿泊者。
いやぁ~最高でした。初めての私にもとてもフレンドリーで寅さん好きな私にはピッタリな雰囲気です。言わば第二のホーム(大げさだけど我が家に近い?)ができた感じです。価格もリーズナブルすぎるし申し訳ないですまた、場所もいいです。温泉街を歩くと路地裏から出てきた〈寅さん〉に会いそうな雰囲気がまたいいですね…
格安のお泊りが出来るとの事。いつか泊まらせて頂きたいです。昨夜の花火🎇では、かき氷🍧を露店で購入して美味しく頂きました。
家主は気さくな方で、お喋り上手素泊まりとシアハウスになっている寝室やトイレは清潔感があり、二段ベッドが可愛らしい室内はおしゃれな空間でセンス良い友達の、実家にきた雰囲気です。宿泊しなくても良くしてくれます。まさに人情あふれてる宿です。
イベントをきっかけに初めて利用させていただきました。女将さんが「いらっしゃい。来てくれてありがとうねぇ」と迎え入れてくださいます。シェアハウスの住人の方々を初め、地元の方々も集まって、和気あいあいと自由にゆるく集える場所で、とても居心地が良かったです。温泉も徒歩圏内にいくつかあり、それも楽しみの1つとなりました。また行きたい場所です!!
善光寺街道を歩いた際に宿泊させていただきました。立地は温泉街の中心なので、お風呂にもご飯にも困りません。オススメをたくさん教えていただいて、旅の疲れを癒しながら戸倉上山田温泉を楽しむことができました。なんと言っても、初めて宿泊したとは思えないような宿のアットホームな雰囲気で、ゲスト含めて全員が本当に優しく、楽しく、受け入れてくれて、旅立つのが寂しすぎる宿でした。温泉で身体を癒して、宿で心を癒す、そんな場所です。また行きます!!
正面玄関におこたつがあります。座っていろいろできます。ご飯もお仕事も、グダグダしてる人もいます。そんな感じのとこです。
寅さんを再現したようなゲストu0026シェアハウスでした😇💓とてもインパクト大の女将が出迎えてくれます😁そこに集まる方もとても優しく、楽しい人たちで疲れた心を癒やされました!近所には小さくても心温まる人情ドラマがいっぱい😺また遊びに行きますね😉✨✨💓coffee美味しいし、親方にも和えたしスナック応援隊がこの日はいました☺️
名前 |
おせっかいゲストハウス[昭和の寅や] |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1154-6876 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

最高でした。良い料理屋さんや温泉をおすすめしてもらった。入った瞬間でおもてなしだなーって感じでした。