隠れ家で味わう、至福のたこ焼き。
大衆酒場プラスオオサカの特徴
梅田の隠れ家的なお店で、美味しい料理が楽しめる居酒屋です。
雑居ビルの1階にあり、少しわかりにくい場所にありますが大人気です。
たこ焼きが特に美味しく、お酒や小料理を気軽に楽しめます。
大阪の土地勘のない私、おしゃれそうで美味しそう!と言うことでこちらを予約。大阪の友人に伝えたら、すごい場所にあるな…と。確かに夜のお店に囲まれたような立地でした。でもお店はとても綺麗で雰囲気も良し。トイレもお店内にあるので安心。お料理は全体的に若者にウケそうな味付け。いただいたお料理全てが塩味が強い印象。特にたこ焼きと大根はしょっぱかった。美味しいことは美味しいし、お酒にも合うとは思います。たこ焼きは焼き方が雑でびっくり。焼いている人の問題なのかな?と話しつつ、あまりにも小さく縮んだたこ焼きに苦笑していました。お店の方は笑顔で明るく活気はあります。お客さんは若い女性が多く、華やかな感じでした。若い人にはおすすめなのかもしれません。
2025/2/32人で合計5120円ホテルに近かったため訪問しましたが、コスパよく美味しい料理が楽しめると思います。店内は喫煙可能のようでした。
◼︎原価率無視のお造り盛り合わせ◼︎とろたく◼︎たこ焼き 塩◼︎たこ焼き ねぎマヨ◼︎ウワサのあん肝大根◼︎俺が好きなレバ刺し◼︎貴族プリン◼︎牡蠣のオイル煮◼︎かずのこクリームチーズ◼︎角ハイボール、グラスワイン などすごい!もうメニューがどタイプなものばっかりで何を注文するか本当に本当にめちゃくちゃ迷いました😂◽️原価率無視のお造り盛り合わせ新鮮なのはもちろん、ひと工夫されていて嬉しい☺️甘くてぷりぷりなホタテにはレモンと極薄なオニオンスライス、まぐろには雲丹、大好きな鯛には大葉と茗荷、サーモンにはたっぷりのいくら、香りが良すぎる鰹のタタキにはきゅうりがそれぞれ合わせられていて楽しみながら食べられました。個人的にこちらの鰹のタタキ好きやったな♡◽️たこ焼き生地にしっかりお出汁を効かせたふわふわのたこ焼き!シンプルに塩で食べるのが好きなんですが、たっぷりのねぎマヨで食べるのも美味しいな😋◽️ウワサのあん肝大根お出汁しみしみ大根に大好きなあん肝ー💕絶対美味しいやん!って思ったらさりげなく雲丹までのっててすんごい。これはウワサになるわ🫶◽️貴族プリン濃いめの冷製茶碗蒸しみたいなプリンの上に雲丹、いくら、まぐろ、そして花穂紫蘇✨こんな贅沢なプリンある?ニンニクの効いた牡蠣のオイル煮や塩つよめなレバ刺し、ちびちび延々食べられるかずチーでめちゃくちゃお酒がすすみました♡開店時間すぐにお店に行きましたが早めの時間からどんどんお客さんが来られていてほぼ満席になっていて人気なのが伺えました他にも気になるメニューがあったのでまた行きたい!ご馳走様でした🙏
2023年7月にOPENした大衆酒場プラスオオサカさん🐙お店の場所は隠れ家感満載!喫煙可で夜中3時まで営業しているのも嬉しいです🙆♀️✨いただいたのは・原価率無視のお造り盛り合わせ・たこ焼き 王道ソース・たこ焼き おろしポン酢・とろたく・ホタルイカの沖漬け・鰹タタキ 紅ソース・俺が好きなレバ刺し・牡蠣の春巻き・黒毛和牛レアカツ・ゆず塩ラーメン大衆酒場という名前ですがめっちゃオシャレな居酒屋さん🏮✨どれを食べてもめっちゃ美味しかった❤️特に美味しかったのはたこ焼き・とろたく・牡蠣の春巻き・ゆず塩ラーメン✨たこ焼きはしお・王道ソース・おろしポン酢・出汁たこ・ねぎマヨの5種類があります🐙ひと口サイズで食べやすい💯とろたくは卵黄が乗っていてめちゃくちゃ濃厚🤩牡蠣の春巻きは牡蠣がぎっしり詰まっていてめちゃ美味🦪ゆず塩ラーメンは鯛が入っていてあっさり。〆にピッタリの🍜お客さんもたくさん入っていて賑わっていました。店内も綺麗し👍皆さんも是非〜😊!
梅田の隠れオシャレ居酒屋🏮雑居ビルの1階にあるのでわかりづらいですが、中に入れば美味しいお料理が食べられる!!ビールはサッポロの赤星で乾杯🍻ウナバターやとうもろこしの天ぷらあん肝ポン酢など、好みの品ばかりで自分好みでした😎✨
たこ焼きが自慢🐙カジュアルな大衆居酒屋【大衆酒場プラスオオサカ】知ってないと絶対に辿り着かん!隠れ家すぎるんやけど、めちゃおすすめ🍻🤩◎たこ焼き 6個¥319-364王道ソース・ねぎマヨ・おろしポン酢・塩の4種🤍一口サイズでパクパクいけちゃう🥺塩がめちゃんこおいしかった💕💕◎ウワサのあん肝大根 ¥900濃い出汁が染み染みの大根とあん肝の相性えぐかった❤️🔥めちゃくちゃお酒進む〜🥳◎原価率無視のお造り盛り合わせ ¥1
少しわかりにくい場所にある隠れ家的居酒屋で、OPENして間もないのに何故か既に大人気で予約必須店になりつつあるお店。料理も美味しくリーズナブル。接客もテキパキ。行ってみてわかったけどそりゃ人気出るのも納得でしたたこ焼きと海鮮推しのお店ですよ。
たこ焼きがめっちゃ美味しい!でもほかもたくさんあってなに食べるかめっちゃ迷いました🤤ひとりでも来やすそうなので次からはふらっと立ち寄ります~
気兼ねなくお酒と小料理を楽しめるお店!梅田は兎我野町にあるちょっと怪しげなビルの一階にできたお店「大衆酒場プラスオオサカ」へ。2023年7月5日にオープンしたばっかりのこちらのお店のコンセプトは気兼ねなくお酒と小料理を楽しめるお店そんなお店でいただいたのは以下の品々たこ焼きは350円~400円とリーズナブル。4つの味がラインナップしているので迷ったら全部食べてみるのもありです🤤もちろんたこ焼きだけじゃなく逸品料理も充実!原価率無視のお造り盛り合わせやしみしみのあん肝大根はもちろん、この日感動したのは本気のローストビーフ柔らかな食感と良い脂の乗りが完璧でした😍隠れ家的雰囲気で知る人ぞ知るお店感を醸し出すお店は知ってたらちょっとかっこいいかも。皆さんもぜひ行ってみてください!
名前 |
大衆酒場プラスオオサカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6949-8587 |
住所 |
〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町10−6 平田第二レジャービル 108 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

🌸大衆酒場プラスオオサカ大阪府大阪市北区兎我野町10-6 平田第二レジャービル 108東梅田駅 徒歩6分営業時間 17時~3時大阪の梅田にある大人カジュアルな酒場へ🍻今回私が注文したのは📖⭐️とろたく⭐️たこ焼き しお・おろしポン酢⭐️お造り盛り合わせ⭐️鰹のタタキ 紅ソース⭐️あん肝大根⭐️ローストビーフ⭐️屋台のホルモン焼きそば⭐️おつまみサラダどのメニューも美味しかったんやけど、是非注文してみてほしいのが💡とろたく、たこ焼きのしお、ローストビーフ、鰹のタタキ紅ソース、あん肝大根が特に好みやった🥹❣️たこ焼きは紅しょうがが効いてて味もしっかり付いてるねん🐙ローストビーフはすごく柔らかいし、鰹のタタキの紅ソース好き🫶とろたくも美味しい🥰大根とあん肝めちゃ合う~🍻他のメニューも気になるなぁ♪お店の方も感じが良く居心地良かったよ♡