渋川市の旨味、肉汁うどん。
極めつきうどんの特徴
渋川市で楽しめる絶品の肉汁うどん、ボリューム満点です。
新鮮な素材を使ったキノコうどんや天ぷらも絶賛されています。
メニューは多彩で、かけやもりの選択肢も充実しています。
高渋線沿いにあるうどん屋さん気になりつつも営業日がわからず、寄ると休みということがありなかなか行けなかったたまたま前を通ったら営業していたので利用させてもらいましたうとん大盛でテイクアウトうどん、おつゆ、薬味がついていましたうどんはツルッとした喉こしのコシを感じる麺ですお汁は薄味、でも私にはちょうど良く感じました外食の味付けは濃い目だから、家庭的な風味で美味しかったです。
元気なマダムが接客してくれますメニューには無い炊き込みご飯までサービスしてもらい腹一杯です。ご馳走様でした~
障害者等の就労支援をしているNPOが出店しているうどん店。冷たいうどんはコシがあり揚げたての日替わり天ぷらはサクサクで美味しいです。NPOぽれぽれ\u003dぽれぽれ\u003dゆっくりゆっくりとの意味らしく生うどんを茹でるため注文が重なると商品の提供が若干遅くなりがちです。ランチタイムに急いてる方にはオススメ出来ませんがゆったりとした気分で食事を摂る事ができます。店舗の一部には就労支援施設で作成されたラベンダーの匂い袋やスティック。手づくり石鹸(粉・固形)などが販売されています。決済は現金とクレジットカード、渋川Payのみ。
うどんはホントに美味しい。割と長めに茹でるタイプなんで、提供まて少し時間かかるけど、コシがあってツルツルモチモチの麺は過去イチうまいと思いました。持ち帰り生麺もオススメです。
店内が外から丸見えなのでなんか落ち着かないですが肉うどんはコシがあり美味しかったです。天ぷらも季節で変わるようで今回はナスとごぼうのかき揚げでした。
あれ?こんなところにうどん屋・・・あったのか・・・?「極めつきうどん」名前は派手なのに、ずいぶんひっそりとお店を構えているな。よしっ!なんか面白そうだから、はいっ!初上陸。メニューは肉うどんの「かけ」と「ざる」が押しなのかぁ~。っかその他は不通の「かけうどん」と「ざるうどん」そして天ぷら一皿180円のみなのか。以外とこういう一転攻めのお店って、旨いんだよなぁ。よしっ!せっかくだから肉うどんで行こう。おぉ~やっぱり旨いじゃないか。うどんっていうより、だしがうまいんだな。ちょっと天ぷらが地味だが、これはこれで良い。なんか、こんなにひっそりと営業をしないで、もっと派手にやっても良いんじゃないないか。ついでに、天ぷらももう少し派手に盛ってくれればさらに良いんだけどな。
メニューは肉汁うどんとキノコうどん、それぞれ、「かけ」「もり」があり、その他は天ぷらがありました。(大盛もあります)。なのでメニューはあまり迷う必要がなく、自分はキノコうどんのかけと天ぷらを注文しました。味、量、共に満足です。天ぷらが温かければ、尚良しです。
美味しい「肉汁うどん(並盛・350g)600円」と「天ぷら(一皿)110円」を味わう事ができます。
渋川市にオープンした「極めつきうどん」に行ってきました。メニューは、冷たい麺を温かいつゆにつけて食べるタイプの『肉汁うどん』『きのこうどん』(いずれも600円)と天ぷら一皿(100円)と厳選されています。肉汁うどんと天ぷらをいただきましたが、うどんの量も充分で、少し平打のコシのあるうどんはとても美味しかったです。肉汁のつゆは、出汁がきいてネギもたっぷりでいい感じでした。発達障害やうつ病などを抱える障害者の就労支援を行うNPO法人ぽれぽれが運営していて、通所の方が丁寧に接客してくれました。
名前 |
極めつきうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-3364 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

きのこうどんのざる大盛りをいただきました(*^^*)うどんはちゃんとコシがあり、つゆは椎茸しめじ舞茸にネギや切り昆布が入ってる旨味ある熱々のつゆでした♪2種の天ぷらも揚げたてで提供されるのでオススメ♪今日は茄子とごぼうのかき揚げでした(*^^*)お店もメニューも飾らない素朴な感じですが、スタッフさんはとても丁寧な接客で気持ちよく利用できます♪