田村市で楽しい遊び場!
おひさまドームの特徴
遊ぶのにちょうど良い広さで、子供も安心して楽しめます。
優しい係のお姉さんが遊び相手になってくれて嬉しいです。
田村市に新しい遊び場ができて、とてもありがたいと感じています。
遊んでくれるスタッフさんがいるのが◎。けど任せて携帯いじって見てない保護者だらけ。乳幼児コーナーは小学生が遊んでいたり、乳幼児用の滑り台に足を乗せてくつろぐ保護者もいた。おもちゃも豊富だし施設自体は良かったけど、民度が低い。
初めて行ったのですがスタッフの対応がとてもよかったです!というのもうちの子供がちょっとグズったら、スッと寄ってきて自然な流れで近くにあったおもちゃ遊びに誘導してくれました。これにはビックリです!どこの施設も見て見ぬふりだったり迷惑そうな顔で見られるとこもあったりするのでとても好印象でした。他のスタッフみてみても、子供達と楽しそうに遊んでました!近所にあったらいいのに…と何度も思いました。また何かの機会に近く通ったら寄りたいと思います。
テレビでやってたので、子供二人つれて来ました。お手頃な広さで、子供が目の届く範囲で遊びやすいので安心です。
可愛らしい室内デザインに、遊びどころがたくさん、さらにスタッフのお兄さんが気前よく遊んでくれたお陰で娘もスーパーご機嫌、私と一息つけました。帰省途中に寄りましたが思わぬ良い思い出ができました!ありがとうございました!
ベビーから小学生3年生まで、遊べて一緒に遊びながら見守ってくれ、親が少し休んだり、一緒に遊んだりできてとてもいいです。無料です。
広すぎず、狭すぎず、うちの子供にはちょうどいい感じでした。スタッフの方も、みなさんとても感じの良い方ばかりで安心して遊ばせることができました。
ドームの係のお姉さん達が一緒に遊んでくれてとても助かりました👌婆さんは孫について行くのが大変です~又遊びに行きますねお世話になります🤗🤗🤗
田村市にこういった施設ができたことが、本当にありがたいです。小さい子達には遊びやすい広さで、大人も目が届きやすいと思います。スタッフさんの対応も良くて、助かります。これからも活用させていただきます。
田村市に屋内遊び場が出来てありがたいです。アスレチック的なものが物足りなく感じました。鍾乳洞をモチーフにした遊具は正直落下事故が起きると思いました。近隣の須賀川・郡山・本宮・福島の屋内施設を視察して良さそうな所を参考にしながら着工してもよかったんじゃないかなと思います。
名前 |
おひさまドーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-82-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全体的にこじんまりとして遊びやすかった。スタッフの方はみなさん優しい。ただ鼻水出ている子とかもいたので感染症対策はどうなのかなと思いました。