個性豊かな醤油ラーメンと濃厚味噌。
麺屋長衛門 三条店の特徴
家の近所にあるため、気軽に立ち寄りやすいお店です。
濃厚味噌はしっかりとした味わいで、常連にも愛されています。
背脂ブラックチャーシューの独特な味わいは、他店とは一線を画しています。
やっぱり味噌は長衛門が大好き!いつも特味噌を注文しますが、ボリュームもあり濃さもちょうどいいのでスープまで飲みきれます!休日のオープンして10分くらいして行きましたがほぼ満席でした!
味噌ラーメンが売りみたいですが、今回は醤油ラーメンを頂きました。背脂ブラックチャーシュー。太麺との相性も良く、スープは濃いのかなと思ったが、全然すっきりといただけました。また、食べたくなる1杯でした。トッピングもほうれん草、メンマ、たまご、長ねぎがのっていて、チャーシューも9枚程度入っていました。
家の近所にあって、ちょっとしたときに行きやすいので、時々行きます濃厚味噌は、しっかりとした味わいで、美味しくいただけます味の濃さや麺の硬さなどを注文時にお願いしやすいお店なので、それなりの好みに出来ます濃厚味噌は普通のままで美味しいです。
平日の昼に伺ったのですが店内は数人で活気が無く定員も小声でまた行きたいとは思えないです。味噌ラーメンも普通。
味噌󠄀、辛味噌を食べました。少ししょっぱ目。濃厚味噌󠄀はもっと味が濃いんだろうなぁ…
濃厚味噌ねぎ1100円を注文。若干高い気がする。スープは白味噌をベースのブレンドでニンニクも少し入ってる、濃厚でコクもある旨いですね。麺はちぢれ太麺、もちもちつるつるで食べ応えある旨いですね。炒め野菜はラードで、玉葱、もやし、キャベツ、挽肉を鉄鍋で炒めた味のする、スープと相まって旨いですが、少し炒め過ぎでくったり感。ねぎは細い千切り、シャキシャキで旨い。チャーシューは豚バラロールで、薄切り1枚。脂がのって旨い。口コミでは、接客に悪く書いてあるが、それを見て襟を正したのか、余裕が出て来たのか、普通でした。店員1人がありがとうございますと言うと、近くにいる店員が、順番にありがとうございます。と言うしそんなに悪くはないですよ!
見附市から移転して来ました「長衛門」さんです。食券制とかではなく普通に席について店員さんにお冷とおしぼりを頂いてから注文、帰る時に精算するスタイル。おつまみメニューにアルコールメニューもそこそこ有りまして、居酒屋使いも出来る感じですね。しょっぱい醤油ラーメンが食べたかったので「背脂ブラック 税込800円」を注文。見た目は今時の「ブラック」って感じですが、スープは醤油が効いてはいますが「しょっぱ過ぎない」ギリギリのラインです。老若男女、万人が食べても「合格ライン」ってボーダーをクリアしているんじゃないでしょうか?美味しかったです、ご馳走様でした!
始めて入りましたよ 背脂ブラック🐦⬛脂多脂で注文しましたよ 胡椒なのかなぁ⁇やけに絡まるなぁ?味は背脂のギタギタが無くて女性様にも食べやすいと思いますよ♪
食事的には、ラーメンは、やはりチェーン店とゆう事もありますが、見付の、味とは少し違うのかなぁと思います前の店を改装したので、前の雰囲気は、残ってましたが、結構好きな味でしたね(˶' ᵕ ' ˶)今回辛ネギ背脂ラーメン注文しましたが、次回他のメニューも頼んで見たいと思ってます( *´꒳`*)
名前 |
麺屋長衛門 三条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-46-0501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

麺屋 長衛門 三条店は、各メニューごとに個性が光るご当地チェーンのラーメン店です。あっさり正油から芳醇な背脂ブラック、濃厚味噌まで幅広く、美味しさの方向性もそれぞれ異なるのが魅力。移転後も「味の安定感と接客改善」が感じられ、幅広い客層に好まれています。一方、ブラックの塩味やコショウ強めが苦手な方はその点を確認すると良いでしょう。全体として「また来たくなる、地元密着の頼れる一杯」です。