上品なスープカレーとスイーツ。
UOYUKI SOUP CURRY &の特徴
燕市吉田米納津でスープカレーとスイーツを満喫できます。
初めは場所が分かりにくいですが、アクセスの楽しさがあります。
チキンスープカレーライス特盛が大人気、食べ応え抜群です。
スープカレーが食べられます。具材のトッピングを変えることでメニューが変わります。スープカレーの他、自家製プリンなどのデザートも食べられます。
シーフードカレー頂きました。辛さ控えめで旨味もかなり出ていて間違いない美味しさです。5辛頂きましたが辛さは丁度良かったです。トッピングも多く全体的な量も多いです。1点疑問点が、トッピングが大きいのは良いのですが、フォークは有るのにナイフなく...切れず多少食べにくいです。もしくは、多少小さければ、良いかもです。注文が先払いです。効率を考えると良いのかなと思いますが、多少違和感がありました。
日本料理魚幸さんの姉妹店のスープカレー屋さん。魚幸のご主人のご両親と妹さんが切り盛りしています。ご両親がスープカレーを、妹さんがスイーツを担当しています。先にカウンターで注文し、前払いするシステムです。スープカレーは出汁をベースにしていて、旨味が強いスープで、スパイスはそんなに強くありません。トッピングの違いでカレーは3種類あり、海老と白身魚のカレーをオーダーしました。海老と白身魚は和食の技法を使っていて、とても美味しい。野菜も素揚げされていて完成度は高い。ご飯の量と辛さが選べますが、ご飯はかなり女性向けの控えめ盛りです。男性だと全然足りないと思う。デザートはプリンを選びましたが、甘さ控えめでまぁまぁ美味しい。ただデザートとドリンクのセットにすると3000円近い値段。カウンターで注文する先払いのお店である事を考えると、かなり豪華なランチになり、割高に感じてしまいました。カレーもデザートも美味しいのは美味しいですが、驚くほどではないというのが正直な感想です。お店の雰囲気はとてもオシャレで、スタッフさんの対応もとても良い。カフェのような雰囲気なので、女子会をするお店だと思います。
とても上品なお味のカレー屋さんです。野菜🥦もしっかり美味しい😋カレースープの辛さを選ぶことができてありがたい。ただ、辛さを増すと塩味?しょっぱさも増してしまうみたいで、、、、😅惜しいです。テーブルでメニューを決めて、レジに出向き注文&清算を済ます。そんな流れです。従業員を最小限にするにはこのスタイルは正解✅ですね😁このクオリティで東京なら、¥2500くらいかなそう考えると十分納得のお値段かなと思います。
休日14時台に家族5人で伺いました。スープカレーは具材一品一品がどれも美味しく、野菜の個性を感じながらいただけました!スープも出汁が効いていてすべて飲み干してしまいます…😋大きいプリンは全員でシェアできるくらいの大ボリューム、濃厚なミルクの味を堪能しました🥰接客も丁寧で、優しく落ち着いた雰囲気の店内で素敵な時間を過ごせました。次回はドリンクもいただきたいと思います!
予約はできないとの事なので、日曜日開店11時に合わせて到着。駐車場は広めすでに3組がレジに並んでいた。会計は先払い形式。辛さとライスの量が選べる。チキンカレーの4辛、無料で変えられる中のライス、ブルーベリーのチーズケーキ、大きなプリンをオーダー。プリンは3人でシェアした。カレーの味は普通だけどパリパリのチキンがめちゃくちゃ美味しかった!チーズケーキもプリンも甘さ控えめで全て美味しくて感動した!コーヒーもミルで挽いてから淹れていて程良い苦味がデザートに合う。店内も古民家風で素敵でした。こんどはモーニングで伺いたい。大満足でした!
場所が分かりにくいので、初め迷いました。日本料理店魚幸の裏にあって隠れ店の様な雰囲気がとってもお洒落です。スープカレー専門で野菜、チキン、海鮮の3種類。ご飯の量や辛さも選べて良かったです。チーズケーキやプリンも自家製で美味でした。コーヒーもお店で焙煎しているためか、香りも良く気に入りました。
チキンスープカレーライス特盛・コーヒーゼリー・ウーロン茶食べました。辛さ3中辛程度ですが、からくないです。甘味を感じます。チキン皮パリパリです。野菜結構入ってます。ライス特盛特別多くないと思います。コーヒーゼリー味、甘味強くないと思います。
燕市吉田米納津にあるスープカリーとスイーツが堪能出来るお店です。店内はゆるやかな雰囲気で和みやすい感じで、テーブル席とカウンター席があります。こちらは先払い制となっております。今回はチキンカレーに色々トッピングをしてみました。辛さは5段階から選択出来ます。まず見ての通り、とっても具沢山で食べ応えがあるスープカリーです。ベースのスープカリーは後味がスパッと切れるタイプで、その潔さが心地よいです。辛さが増やすと、きっとこの後味の方に敷かれるのかもしれませんね。名物の角煮もちゃんとスープカリーの味を考慮されて調整された適度な味わいでした。おそらく、お客さんの多くがスプーンだけで召し上がる可能性が高いので、アスパラガスはそれを考慮してカットしてあるとより良いかもしれませんね。駐車場は魚幸さんと共同となっております。
名前 |
UOYUKI SOUP CURRY & |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3551-0832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スープカレーも美味しかったし、お店の雰囲気も良かったし、お店の方の接客も良かったです。料金が先払いだったので、グループで行っても各々で支払いするのに、面倒がなくて良かったです。海老と白身魚のスープカレーを食べました。美味しかったので、次はチキンのスープカレーも食べてみたいです。