小麦香る自家製麺とホロホロチャーシュー。
自家製麺まつおの特徴
売り切れの夜でも楽しめる中濃ラーメンの背徳のライスが絶品です。
店主がえなみさんで修行、技術が光るスペシャル塩ラーメンが人気です。
シャキシャキの生玉ねぎを使った具材が、ラーメンとの相性抜群なのが魅力です。
久しぶりに妻とラーメンデート❤️でまつおさんに初訪問🤗2/24祝日の12:30ごろ行ってみると、運良く待ち客が1組で、10分程度で殆ど待つことなく店内に入ることができました。まつおさんは記名式ではなく、列に並ぶ方式でしたよ。また、待っている間にメニューを聞かれるので、代表待ちもお勧めしないですね。店内はカウンターと4人テーブルが1個、2人テーブルが1個、小上がり席(4人)が1個となっていて、そんなに広くはない感じです。15分程で妻の塩ラーメンが着丼。つけ麺は麺が太いので、茹でる時間がかかるみたいで、少し遅れて着丼。太麺あるあるですね。自分は濃い目のラーメンが好きなので、つけ麺も骨粉つけ麺並盛で熱盛1,000円を選択。えなみグループで肉を追加すると、メチャ多いので、やめておきました。麺の太さは、えなみグループの太麺で、食べ応え十分🤗そして、スープはかなりの濃さ👍大満足🤗妻も食べると、美味しい😋との感想‼️「とみ田」の味に似ているかなーと2人で話しました。ニンニクや唐辛子を入れて、辛めの味にしたかったのですが、ニンニクトッピング100円をしなかったことを後悔しました。ただ、一味七味唐辛子がメチャ欲しかったです🙇♂️麺を熱盛にしたので、スープもほとんど冷めることなく最後まで美味しい頂けました😋また、ライスとの相性がいいとあったので、小ライスを追加注文して、スープをライスにかけて、食べてみました。すると、これまた最高ー🤗ドロドロスープが米と混ざり合って、、メチャ美味かった😋家系ラーメンでも同じ事をするのですが、まつおさんの汁ご飯はまた格別でしたよ😆妻は鯛めしを食べていて、塩ラーメンのスープをかけ、鯛茶漬けみたいにしていましたが、少しスープが塩っ気が強く、鯛めしだけの方が美味しかったとの感想でした。いろいろつけ麺屋さんがありますが、自分は「まつお」のつけ麺がかなり気に入りました🤗リピ決定でした‼️
塩ラーメン麺パツパツ、小麦の香り高く歯応え良い。麺がうまいのでテンション上がる。塩ラーメンとあるがあっさりではなく十分にファットに感じるスープと麺が合っている。スープの温度が下がるような冷えた具材もなく熱々。チャーシューも厚く、歯応えあるもの総じてバランス良かったです。骨粉つけ麺麺は言わずもがな歯ごたえ香り良い。スープはよくある魚介豚骨とは異なり甘み少し強めのスープ。美味しいけど甘さが飽きにもつながりたくさんは食べられないかもただ麺が美味いのでテンション上がります淡麗つけ麺あつ盛りのみ提供あつ盛でも歯応え香りは良くテンション上がるものスープはにんにく、胡椒、脂、ギリッとした塩味、私の舌だとこれくらいしか捉えられませんでしたが麺の旨さと合わさって一口の情報量が多く衝撃でした。美味かったです、めちゃくちゃ印象に残る味でした。SPトッピングもよく炙られていて美味しかった。R7.1.5追記SP淡麗つけめん味のインパクト、情報量の多さ変わらずとても満足です。個人的な話ですが、小盛り単品だと少し足りず並盛りだと多いためsp小盛りがちょうど良いです。
写真間違ってたので、再投稿m(_ _)m`24年10月28日(月) 11:31~ 初訪麺😊オーダーは SP塩ラーメン大盛🤭少量背脂入るスープは鶏・節系、塩味が少し強いかなぁ⁉️私には丁度いいが・・・美味しいと思う🎵丼内を彩るのは、厚みあるホロホロのばらチャーシュー・つくね・ねぎ・玉ねぎ・メンマ・味玉😉そして、あおさ海苔の風味が最高ですね😆小麦香る、自家製麺のパツパツ細ストレート麺も美味しい!ご馳走様でしたm(._.)m
節の香るとても美味しいつけ麺でした。平日の11:45で5人の外待ちに接続、着丼まで30分でした。ブロック肉が欲しかったのでSP骨粉つけ麺1300円にしましたが、お肉はスープの中にも入っていたのですね。よく見るとメニューに「ブロック肉追加」と書いてありました。お肉が思ったより多くなりましたが、お肉も美味しかったので良かったです。並盛と小盛は同じ料金ですがあえて少ない小盛にしました。小盛でちょうど良い量でした。食後にお会計していると、店主さんが丁寧に「ありがとうございました」とご挨拶してくださり、気持ちの良い満足できるランチになりました。
初めて行きました。昼時は毎日満席状態なので、14時前に行きましたが、それでも満席に近いです。人気店!鯛めし、塩ラーメン大盛り を注文。自家製麺だけあって、麺が美味い。小麦の香り、歯ごたえがもう最高。うますぎて席から転げ落ちそうでした。スープとの相性もバッチグー!うますぎて鯛めしブチ込む前に飲みきるところでした。アブナイアブナイあ、鯛めしは雑炊にしなくてもそのままで食べてもめっちゃうまいです!チャーシューもうまし。トッピングしなかったことを後悔(^_^;)次はつけ麺食べたいですね!
他の方も言ってましたが、つけ麺のスープの味が甘い。最初はいいが、後半甘くて気持ち悪くなってきた。テーブルに味変の七味やニンニク、胡椒くらい置いて欲しい。値段も他の方が言ってましたが、このクオリティーだと少し高い感じがします。
気になっていたので 14時頃行きました。外で1組待っていましたが とりあえず店内を覗くと 外で順番にお待ち下さいと。※待ち方分かりづらいです。待ってる間に オーダー。10分位でテーブルにつけました。※ひとり分配膳されてから 次配膳されるまで麺屋さんにしては時間がかったような。※割り出しもらうのに 店員さん目配りされてないのか しばらく気づいてもらえませんでした。骨粉つけ麺並盛り(400㌘)甘めのドロッとスープ 最初は美味しく頂いてましたが 1/3ほどで甘すぎて つらかった。※テーブル調味料ないので味変できなかった。sp淡麗つけ麺並盛り連れが頼みましたが 味見程度で食べましたが塩っぱく感じました。麺はとても美味しかったのですが。麺は好みでしたがスープの味が「好み」ではありませんでした。※個人の感想です。
SP(スペシャル)塩ラーメン大盛り1350円。SPはでかいチャーシュー2枚と煮卵追加で300円プラス、大盛りは150円。左下のはつみれ?根菜も混ざってるのか食感がシャキシャキしていた。うまいんだけどお値段がちょっと…
初訪問、えなみさんで修行されて来た店主さんだけに売れるラーメンを知ってらっしゃる。8月オープンで既に大行列。塩ラーメンと鯛茶漬けをオーダーしましたが美味しゅうございました。
名前 |
自家製麺まつお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-572-3037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

骨粉系つけ麺がなんとなく食べたくなっので初訪問。自分、つけ麺は余り好みでは無い事がわかりました。でも、こちらのつけ麺は人気店なのが一口目で分かるくらい麺が食べやすく骨粉が程よく濃くてなんとも言えない味わいでした。つけ麺好きにオススメしたいお店です。