津幡の隠れ家、ミニどんぶりとパン。
ふぁすとふーど&お米パン miron(ミロン)の特徴
田舎の駅前にある、隠れ家的パン屋さんです。
女性にも嬉しいミニサイズのどんぶりとパンが揃っています。
自然派系のお店を求める方にご好評いただいています。
12時すぎに行きましたが、インスタで見てたお弁当はありませんでした。お米パンが目的でしたので、いくつか選べましたがクリームシフォンサンドは残りわずかでした。思っていたより小ぶりのパンでしたが、食べるとお腹いっぱいになります。ジェラートシェイクも美味しかったです。
田舎の駅前にあるポツンとしたパン屋さん。味はいいけど、普通。
前から気になっててやっと、行けました✨しかも!パンが、美味しすぎる!!米粉パン🍞はもともと好きでしたが今まで食べた中で1番優勝です👑✨お弁当や、シフォンケーキもあってなくなり次第閉店になるとても人気のお店。行くなら、お昼までにお早めに♡
子供たちのために食事に普段から気を使ってますが、津幡に自然派系のお店が少ないことに悩んでました。オープンされてから何度か利用させて頂いてますが、子供たちのおやつにシフォンケーキやクッキー、米粉パンなど購入させていただいてます。素材が優しくシンプルで安心して食べさせてあげることができ、近所なのでなお嬉しいです✨ただ、子供たちがウィンナーが好きなのでウィンナーパンを買いたいなと思っても無塩せきウィンナーかわからないので買えることができません😭希望としては無塩せきであればその表示をして頂きたいとは思います。でも大前提にとても美味しくて安心安全なのでこれからも利用させて頂きたいと思ってます😍
インスタでたまたま見つけたお店で気になり訪問。一般的なパン屋やお弁当やさんに比べると全てが小さなという印象でした。ただお米パンなので見た目よりもお腹に溜まり丁度いいサイズだとわかりました。米粉のシフォンケーキも美味しかったです。お弁当はまた機会があれば食べてみたいです。沢山食べたい人向けではないかもしれないですが、グルテンフリーなど身体に気を遣ってる人にとってはありがたいお店だと思います。駐車場がわかりにくいのと、店前の道が狭いので大きな車だと注意かもしれません。
女性には嬉しいミニサイズのどんぶり、パンがあります!味はどれも美味しかったです!ミニサイズなのでお値段もリーズナブル✨
仕事の帰りに見つけ寄りました。駐車場スペースは1台なので混まない時間を選ぶと良いです。米粉や生米から作られたまるパンはふっくらモチモチでグルテンカゼインフリーなので安心して食べる事が出来ました。硬くなりやすいので帰宅後直ぐまるパンを食べました。味は甘味料を好まない私にとって添加物フリーの良い商品だと思います。夜に楽をしようと丼3種も購入。牛丼は甘めが好きな人に向いてると思います。タンパク質を普段から十分摂る方には丁度良い糖質量です。
名前 |
ふぁすとふーど&お米パン miron(ミロン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-255-2382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まず、車で行きにくい場所でした。お店前の駐車スペースは狭く、大きい車だと厳しそうです。米粉パンを買いたくて行きましたが、種類が少なく、サイズの小ささにびっくりしてしまいました。大きめのクッキー位のサイズです。味はそこそこと言った感じで、かなり小ぶりなのでお値段が高く感じました。おにぎりは玄米のコツコツした食感が美味しいかったですが、こちはも小ぶりなので、少し高く感じました。素材にこだわっているので、お高いんだと思いますが、私にはちょっと高すぎました。