太鼓の達人、三台で勝負!
タイトーステーション ファボーレ婦中店の特徴
店の奥には太鼓の達人が3台もあり、楽しく遊べます。
200円で3曲遊べる太鼓の達人はお得感満載です。
ぬいぐるみ取りの橋渡しトリプル確率機が楽しめます。
物によってはほんとに取れない。確率も天井か?と思う時もあります。三本爪、がっちり掴むので景品の形によってはハマったりしてラッキーゲットすることがたまにあります。激弱アームとかでは無いので上手な人には良いゲームセンターなのかもしれません。店舗が広いからか端っこ辺りの景品が獲得されて景品が無いのに補充されていない事が多い。もっと店内中しっかり見回ってほしいです。
クレーンゲームは、全体的に店員にアシスト貰う前提の設定ばかりで詰まらない。特にペラ輪はアーム可動域のせいで片側にしか振れないので、どこかで動かなくなる。店員に正面に戻してもらい再度進めていく。突きで動くものもあるが殆ど対策されている。末広がりの橋しは進め方間違うとすぐに詰む。確率機は200円設定もあり微妙。ショッピングセンターのテナントとしては、G○GOやナ○コよりは断然マシなので良しとする。でも今の設定じゃ楽しめない。掛尾のレジャーランドに客取られないように頑張って!
店の奥の方へ行くと太鼓の達人3台置いてあり、200円3曲です。23日は100円になるようです。今のところは新筐体(ニジイロVer.)だけ置いてあります。チュウニズム一台、maimaiは2台です。そして、店の中はものすごく綺麗ですが。クレーンゲームが結構高いです。フィギュアだと200円くらいIIDXが撤去されてました。
クレーンゲームは、シールドが高く結構大変。自力で取るには、お金注ぎ込む必要あった。小さいクレーンゲームは、なかなか確率がない。たまに一回¥500でアームMaxの台が登場します。ほぼ100%取れるので狙ってた製品あったらやるべき!
ぬいぐるみ取りに行く。一回200円は高いけど正直めちゃくちゃ取れるから楽しい。
橋渡しやトリプルの確率機は自力で攻略可能です。末広がりはまぁまぁ使わないと取れないかな?という感じです。落とし物を受け取りに行った際に対応してくださった店員さんも優しかったイメージです。
名前 |
タイトーステーション ファボーレ婦中店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-466-1672 |
住所 |
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165−1 フューチャーファボーレ 2F |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

景品置いてるのに移動制限でそもそもアーム届かない台もある。確率機は普通。