静かに楽しむデカ盛り!
らーめんはうすの特徴
住宅街に位置する、週末でも賑わう人気のデカ盛り店です。
昔ながらの雰囲気の中、ボリュームたっぷりのチャーハンが美味しいです。
らーめんはうす名物の味噌ラーメンは、懐かしいどさん子ラーメンの味に似ています。
週末昼に訪問子連れでしたが座敷に通してもらえて助かりました。レバニラとご飯を頼みましたが、2,3人前のボリュームでかなり満腹になりました。もう少し安くて適量のものがあれば良いと思います。
らーめんはうす(神奈川県川崎市多摩区登戸/最寄駅:登戸)●豚肉の生姜焼き 800円●ライス 200円小田急線・南武線の登戸駅からおよそ徒歩8分の場所にある創業40年以上の町中華食堂「らーめんはうす」。地元民に長年愛されるお店で、どのメニューも普通の定食屋の2人前以上のボリュームで出てくるデカ盛り食堂。おかずを盛り付けるお皿は直径30cmぐらいある車のハンドルのような大きなお皿で、ラーメンもすり鉢みたいな大きな丼で出てくる。価格帯は特別安い訳ではないが、ボリュームを考慮したらコストパフォーマンス抜群。駅からほど近い場所にあるが、住宅街にある郊外型の一軒家レストランで、駐車場も10台分完備。店内はカウンター12席、4人掛けテーブル4卓、小上がりのお座敷もあり、全部で40席程ある。コロナ禍で昼営業のみの時期もあったが、現在の営業時間は月・火は定休日で、水・木は昼営業(11:00~15:00)のみ、金・土・日は昼夜営業(11:00〜15:00/17:30~22:00)となっている。この日は土曜日の昼13時過ぎに訪問。カウンター、テーブルともほぼ満席で賑わっている。カウンターから見えるオープンキッチンには2つのガス台があり、鍋を置かないとガス台から火柱があがるほどの強火で熱せらた中華鍋がスタンバイ。ガス台の中華鍋はがっしりした身体つきの店主と助手の2人体制で、次々と飛び込んでくる注文の品をスピーディーに作り上げていく。強力な火力で一気に炒め上げるライブ感は迫力満点。何十年と中華鍋をふるってきたであろう店主の太い腕は歴戦の戦士のようなたくましさ。メニューは半分ぐらい制覇したけど、一番お気に入りは「豚肉の生姜焼き」(800円)。大きなお皿にドカッと盛り付けられ、豚肉だけで300gぐらいありそうなド迫力のボリューム。豚肉の生姜焼きは大きな中華用お玉に豚コマ肉をこんもりと盛って、たっぷり油をひいた熱々の中華鍋に投入して生姜のきいたタレで手早く炒めて完成。量だけでなく味付けもちゃんと美味しい。豚肉はモモ肉中心の嚙み応えがある部位で、噛みしめると赤身肉の旨味があふれてくる。生姜のきいたタレは濃いめの味付きでご飯が進む。コスパ、味ともにこれがイチオシメニューだ。おかずメニューは定食ではなくご飯は別注文。ライス(200円)は普通のお店の大盛りサイズで、ライス大盛り(250円)にすると、そばやうどんなどに使う深めの丼にたっぷりとご飯が盛られるので、2合(約700g)ぐらいあると思う。3人で来ておかず2品に餃子1皿、ライス3つみたいなオーダーもOKなので、子連れのファミリー客にも大人気。一部のメニューはテイクアウトも可能で、食べきれない場合にはパック容器をもらってお持ち帰りもできる。
スゴく気に入って1週間でまた来ちゃいました!平日の13時頃並び無しでカウンターへ案内されます。今回はチャーハン¥750を注文。よく言うパラパラのチャーハンではなく、しっとり系のチャーハンに紅生姜が添えてあるタイプです。ワカメスープが付きます。個人的にはパラパラ系よりしっとり系のチャーハンが好きなのでドンピシャ!紅生姜も!やはりうまい!量はやっぱり多めなんだろうが、美味しかったのと腹も空いてたので腹八分フィニッシュ!ここで大盛りにするのは恐いしなぁ💦相変わらず厨房の店員さんも感じ良いし、ホールの女の子も美人だし感じも良くてテキパキ。いいお店です!美味しかったです!また来ます!ごちそうさまでした!初訪問日曜の昼頃並び無しで入れましたが、駐車場はいっぱいで近くのコインパーキングに駐車。店内は活気ある町中華で建物も古いけど清潔にしてあります。接客のおねぇさんもサバサバしてますが感じが良く心地よい雰囲気。注文はタンメン¥900と半ライス¥150クチコミにあった通りメガ盛りです笑味は普通に美味しかったので、腹パンでしたが何とか食い切りました。近所にあれば再訪間違いなし!いいお店を見つけました☺
日曜日夜7時半頃に利用しました。駅から離れた場所に店はありますが、席はほぼ満席でした。店の回転が良いのか、絶えずお客さんが出入りしている状態でした。ラーメン550円、餃子は300円、タンメンは900円に値上がりしていました。支払いは現金のみです。ボリュームは他の方が書かれている通り、通常の量で大盛りのようです。女性にはちょっと量は多いと思われます。お客さんも男性客が殆どでした。タンメンは麺もしっかりしたコシがあり野菜や肉もかなりありますのでがっつり食べたい方におすすめです。餃子は5個入り、皮はパリパリで美味しく、次に来店した際にもまた頼みたいです。
でか盛りのお店と知らずに入ったら、量が多くて驚きました。ライス小は普通盛り、レバニラは普通の3倍くらいありました。でももやしはシャキシャキ、おいしいレバーで最後までおいしく食べられました。餃子の味もよかったです。次はもっとお腹を空かせて挑みたい。帰りにもらえる飴もうれしいです。
登戸駅から少し歩いた場所にあるお店です。かなりの人気店のようで、夜も非常に混んでいます。早速店内に入り、空いていたカウンターの1席に座ります。ラーメン以外にも定食もあり、どれもすごい量のようです。本日はねぎらーめんにしました。850円です。奥にテーブル席が結構あり、ひっきりなしに注文が入ります。忙しそうですね。でも、注文してから着丼までがかなり早かったのに驚きました。しっかりとした辛ネギの入ったネギラーメンです。大きめのチャーシューも入っていました。スープはそれほど濃くはなく、程よく美味しいです。懐かしい味といった感じもしました。ごちそうさまでした。
☑️月曜定休☑️チャーハンの美味い店☑️らーめん400円2023/03/09(木)11時台訪問、現金のみレジ対応①チャーハン750円②らーめん400円ネギ抜きオーダー仕事で何度か宿河原行った際、予定が合わず断念したお店へついに訪問☆駅前ではないため店内・駐車場とが想像以上に広め♪熱々チャーハンは程良くしっとりで凄美味っ!!具はチャーシュー・ネギ・炒り卵・グリーンピース。そして付け合わせが紅生姜とシンプル…で、刻みチャーシューゴロゴロの我が人生で一番好みのチャーハン☆らーめんはとても400円とは思えぬボリューム☆すっきりさっぱり醤油味で麺は少なくない…わかめ・シナチクも十分な量でなると入りが嬉しい♪そして最後のお楽しみは大判で厚みあるしっとり柔らかチャーシュー!最初から最後まで美味さがトップギアのランチタイムだった←
デカ盛りで有名なお店だそうで、そこまで大食いではないのですが経験値アップのためお伺いしました。チャーハンが次々と頼まれていますが、いかんせんメニューに記載がありません。あとで、調べてみると裏メニューみたいですね。結局、いくらなのか分からないので、しなちくラーメンをオーダーこの時代にラーメン400円はすごいです!厨房がよく見えるカウンターにいると、二人の料理人の方が小気味よく中華鍋をふるっている姿を見ているだけで楽しいです。あぁ、勇気をもってチャーハン頼めば良かったかな。隣の方にチャーハンと餃子が運ばれてきました。確かに、良いボリューム。とんでもない量って訳でもなく、お腹すいていたら行けそうな感じ。メニューをよく見ると餃子200円!頂いたしなちくラーメンはこれでもかって!位にしなちく入っていてしなちく好きな方にピッタリです。どんぶりは大きいですが、麺は普通の一玉ですね。あっさりラーメンスープがたっぷり飲みたい方にはぴったりだと思いますよ。周りを見ると、タンメンを夫婦でシェアしたりしていて、こちらもほっこりとしました。チャーハンリベンジしますね!あと、中華丼の大盛りをテイクアウト頼んでいたので、色々頼みを聞いてくれる素晴らしいお店だと思います。ごちそうさまでした。
普通盛りでもボリュームあるラーメン、パラパラし過ぎない、適度にしっとりとしたチャーハン。そして今時珍しい値段。雰囲気のある大きな店構え。一見すると強面の大将?ごちそう様でしたと、会計の際に見せたニッコリと笑顔がとても好印象でした。他のメニューも是非とも食べてみたいです。
名前 |
らーめんはうす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-911-8351 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うるさすぎず、静かすぎず。とても落ち着いて食事がしやすい。そして、カウンターからみえる厨房が清潔!!味は、本当にご飯が進む味で美味しい!全メニュー制覇してみたくなりました😆