豊橋駅から徒歩20分、美味しい鰻重!
うなぎ家の特徴
夜に一杯飲みたくなる、うなぎの焼き派におすすめのお店です。
初めての訪問で驚く安さと美味しさの鰻重を提供しています。
特上の鰻をランチで味わえる、新しく出店した注目のお店です。
豊橋駅からは歩いて20分くらいかかりますが、とても安くて美味しいです。次回もまた近くを通ったら行きたい鰻屋さんです。
初めて伺った時はこの値段で美味しい鰻重が食べれるなんてビックリしましたが、二度目三度目になると鰻の質が落ちる気がしました。特に三度目の時は冷凍鰻を解凍したような味わいでガッカリしました。
夜に一杯飲みたくて行きました。食事は串の「ひととおり」と「うまき」を注文しました。値段が書いてありませんが、お会計の時にみたら、「ひととおり」が1,800円、「うまき」が500円だったと思います。ビールを頼んだからか、お通しも出してくれました。(肝かな?)串は左から、かぶと、肝焼き、くりから、むこう骨、小串。うなぎの串は初体験でした。かぶとは、少し咬みごたえがあって食感的にはエビフライの尻尾を食べてる感じ。肝焼きは、想像通りの肝の味で苦味があって美味い。むこう骨は思ったより骨っぽくなくて軽くうなぎを感じて美味しい。小串とくりからは、いつもの鰻の感じ。くりからは少し肉厚で満足感のある感じ、小串は香ばしくサクッという感じでまさにうなぎの串って感じでした。うまきはけっこうボリューミーで8切れくらいありました。余裕があったら丼を食べようと思ってましたが、串とうまきで十分満腹でひた。休日前日の18:30過ぎに行きましたが、店内はほぼずっと1人。店員も1人。カウンターに座りましたが、店員の女性は特に絡んでくる感じもなく気楽でした。(日本語のアクセントに海外を感じました)夏でしたが、空調が強すぎて、凍えそうだったので2杯飲んだところで店を出ました。合計約3,000円でした。
美味過ぎ焼き派なので、どはまりしちゃいましたランチにお店で特上を一度は体験していただきたい!付け合わせのプリンが脂ののったうなぎの4切れの後にベリーグッドです水上ビルの端っこなので駐車場は有りませんそんなの関係ね〜 よ!
新しく出店されたと複数の友人から聞いてランチを食べにうかがいました。中部電力さんの信号から南側に入ったところにあります。お店の入り口は北側のみです。うなぎ丼(吸い物付き・¥1,500)をいただきました。このお値段でうなぎ丼が食べられるのは今時とても素晴らしいです。それぞれのうなぎ屋さんで焼き方やタレなどが違うので、味云々は皆さまのご判断でお願いします。夕方からは居酒屋さんにもなるので、また食べに行きたいお店でした。ごちそうさまでした。
Craving for Unagi? (Eel)This place serves the best!
友だちから教えてもらい早速行ってみました。テイクアウトでうなぎ弁当特上をいただきました。特大うなぎが丸っと一本!ボリューム、味、価格も満足。ご馳走様でした。
名前 |
うなぎ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4392-0335 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/unagiya.toyohasi?igsh=MXdwOXl5cnI1OWpmdw== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お姉さんが一人で頑張ってるお店です。特上のうな重と串やき5本アラカルトを注文しビールを。串やきアラカルトはうなぎのいろいろな部位が味わいできグッドです。一緒に行った女性はうな重の蒲焼を食べきれずお土産に持って帰りました。大盛りのうなぎでした。テークアウトのお客さまも多くいてお勧めのお店です。