西友の24時間便利さ!
西友国領店の特徴
京王線国領駅から近く、24時間営業しているのが魅力です。
リニューアル後は明るく、青果やお肉のコーナーが特に広くて見やすいです。
品揃えは多く、価格が安いので買い物をしやすい店舗です。
駐輪場あります。場所によって無料時間は異なりますが、2-3時間の駐輪なら無料です。
駅近24時間営業お酒が買えるこれだけでもとても有難い存在ですが逆に言うとそれ以外のメリットが思い当たらない何の変哲もない普通の食品スーパーあまり広くないので思った以上に品揃えが中途半端。
品揃えは中程度。24時間で駐車場ありは助かるが、上階の駐車場から多少距離があり夜間は階段のみ。まとめ買いには注意。
広いわりに何がお店の特徴なのか捉えにくい印象。オーナー会社が変わって特に感じます。うちの売りは何が見えません。
駅近でよく利用します。近くのマルエツより安いものが多いです。野菜などは同じ位です。ただし夏場に豚肉が茶色になるのが早かったで肉はマルエツで買ってます。とにかく近くにスーパーが2件あり24時間開いているのでとても助かってます。
ここの西友は、店内が広いです🤔しかも楽天ポイントカードが利用出来ます👍❗しかも品数豊富なので購入しすぎる位です😄‼️
品数は少ないけど、キレイで明るい店です。
近くに24時間スーパーがないため重宝しています売り場は広く見やすいので買い物しやすいです。
正月そうそうご苦労様です。皆さまのシフトが皆の😃笑顔を作っていること思います、感謝しています‼️コロナに負けずに頑張って下さいね☺️
名前 |
西友国領店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-440-2241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

しばらく西友には行ってなかったですが、久々に行ってみて微妙に高い価格に驚きました。西友といえばエブリデイロープライスのイメージでしたが、数年前にウォルマートが撤退してからロープライス路線はやめたんですかね。かといって品揃えや品質は特に変わらない気がしますが。国領にはマルエツもありますが、マルエツの方が安くていいものが多いです。なのでまずマルエツへ行き、お目当てのものがない場合か深夜だけ西友へ行きます。24H営業以外にアドバンテージはないと思います。