清潔感漂う大吟醸味噌ラーメン!
大吟醸味噌らーめん 丸髙屋 バイパス店の特徴
店内は清潔感があり、明るく綺麗に保たれています。
栃木県初のレーンで提供されるラーメンが新鮮です。
大吟醸味噌ラーメンの味わいがしっかり感じられます。
綺麗かつ清潔感のある店内で好印象!味噌ラーメンいただきました!コクのあるスープで美味しかったです。回転すしのようにラーメンが運ばれてくるのは、気分が上がりますね!
スープ単体は少し甘いが美味しい。ただ麺と絡めると旨みが感じられない。唐揚げのってるやつを頼んだのだがタルタルソースがスープにはいると合わない。残してしまいました。餃子もうまくなかったです。唐揚げが味濃いからかラーメンすすると味薄く感じたので唐揚げはライスと食べて麺は別に食べたので乗っけてくる意味がわからないメニューでした。とりあえず大食いしたい人用なのかな?黒烏龍茶が飲めるってところは唯一素晴らしい点。ただちょうど注いだ時に無くなったので店員の女の子に伝えたら空返事。タッチパネル式だからか愛想がないとゆうか接客に向いてない。学生さんかな?お金もらってる以上は頑張ろう。19時代ですが、責任者がいたならしっかりしたほうがいい。調理から接客からオペレーションみなおしや味を見た方が良いと思いますよ。ラーメン屋でラーメンがいまいちなのは致命的です。あと椅子が固い。申し訳程度な座布団。醤油ガビガビのお酢がでかいやつで置いてあるんだけど、注ぐとどばっとでてくる。
なかなか良い味噌を使ってるという感じでした。その為か、チェーン店にしては値段は少し高めかな。麺の量は少ない感じですが、太麺なので結構お腹いっぱいになります。スタッフにミスチル好きな方がいるのか、ミスチルの曲が一生かかってました。ミスチルの切ない曲と、チェーン店特有の無機質な店内雰囲気がマッチして哀愁を感じました。(これは私にはプラスの印象です)あと駐車場が広くて〇
日曜の開店と同時に入店、その後10分位で満席に。未だ最初だったので直ぐに席に案内されましたが、通常は順番待ちパネルに入力して案内を待つ様です!注文は、タブレットで行う様ですが分からない時は定員さん呼び出しで出来る様です〜。メニューは味噌らーめん系と餃子、唐揚げがメインで、自分は大吟醸味噌野菜らーめんのCセット(ミニ唐揚げ付き)と母と妻は大吟醸味噌坦々麺、父はドデカ唐揚げ大吟醸味噌らーめんをオーダー!味に厳しい両親のオススメもあり、美味しかったです〜濃厚な味噌味ですが、飽きが来ず最後までペロッと行けました~!また、県北方面に来た時はリピートしたいと思いました!
栃木県初、レーンで来るラーメン、大吟醸味噌ラーメン食べてきましたが、レーンから取る際少し重たくて取りづらく年寄りさんにはちょい取りづらいと思いました。取る際にこぼさないよう注意が必要。
ご馳走さまでした。新店という事で、ウェイティングスペース、駐車場、トイレどこもキレイです。接客も良かったです。ただ懸念は『矢板』に出店のなぜ?笑ですが有り難いです。矢板市民として超ご近所さんとして応援します。がんばれ。
最後に他の店舗に行ったのはしばらく前ですが、味は問題なく美味しいと思います。一人席で食べましたがタブレットの角度が少々使いにくいのと、座ってしまえば問題ないけど立ったり座ったりがやや窮屈に感じたレジの設定を間違えてるのか正常な動作なのかわからないけどタブレットやホームページに税込表示で1050円と表示されてるドデカからあげ味噌らーめんが会計すると1051円になっててたかが1円だけどなんだかなーってなる。
オープン2日目に訪問。レーン式で斬新。是非成功させて欲しい。駐車場は傾斜している為、バイクの方は注意。
名前 |
大吟醸味噌らーめん 丸髙屋 バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-47-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

出来て間もないので店内は清潔感があり大変綺麗に保たれております。入り口にて着席の発券を取り席に着いたら席にあるタブレットで注文です。たさた品物はレーンで運ばれて来るシステムです。会計は店員さんです。丸髙屋の味噌ラーメンなので安定した味が楽しめると思います。チャーシューも味が染みしみで美味しいです。女性の店員さんの対応が凄く良かったです。気持ちがこもった接客と言うのが一言一言に表れており大変優秀な人材だと感じました。飲食店、接客業において人1人の対応で店の良し悪しが変わりますからね。気持ち良く食事が出来ました。ありがとうございました。