新鮮な地産野菜と果物、あなたの食卓へ!
上鹿妻の産直『あいさい舘』の特徴
地産の新鮮な野菜や果物が豊富に揃い、安価で手に入るお店です。
旬の山菜やキノコが売っており、季節ごとの取り揃えが魅力的です。
手頃な価格の切り花や焼き芋もあり、 variety豊かな品揃えが楽しめます。
紅玉(りんご)が欲しいなぁ~あるかなぁ~と思いながら入店してみると…ありました!良かった!アップルパイや煮りんごにはやっぱり紅玉がいいんだよなぁ。スーパーなどではなかなか購入出来ないので、このような産直は助かります。
4.9.20 彼岸のお花を買いに来ましたが、台風の雨が、10時頃まで降っていたせいか花🌷が店頭に出ていませんでした。 4.5.19 野菜苗を見に来ました。
午後の3時頃、ミョウガが欲しくて寄りましたが、来週位に、入ると教えてねくれました。でも、なす、キュウリ、玉ねぎが、ありました。丁度欲しかったので、購入しました。
産直の人気店。野菜、果物、根菜、卵、乳製品、切花、たまに鮮魚の移動販売。春先は苗木、冬は美味しいリンゴ🍎。ここで徳用リンゴを買ったらスーパーでは買えなくなります。
沢山の種類、新鮮野菜が並んでいます。こ腹がすいたときは、大福、きりせんしょう、おにぎり、漬物も、みんな手作りです。親しみ有る対応にホッとします。
産直の施設のみ。裏手にトイレあり。砂利の駐車場です。葉もの野菜、根菜、りんご、きのこなど。秋口になると焼き芋のお知らせ。季節によって焼いている芋の種類が変わるようです。今日は紅はるか。グラムでの計量売り。一本200円前後。おにぎりの売場は「完売」のお知らせ。テレビで?も話していたようですが、人気の商品のようで、おにぎりは1つもなかった。開店したら買うくらいじゃないと手に入らないかも。とにかく、気になる!
母を連れて行きました。お目当ては美味しいりんご。母は知り合いの生産者さんのりんごを購入。焼きいもはとても甘く、息子はお母さんにも食べさせたいと残してあげておりました。店員さんの対応も良かったです。
リンゴの1袋500円のセールが午前中で終わった完売していたのでガッカリしましたけど、店内でリンゴが数あって良かったです。
地産の新鮮な野菜や果物が安価で手に入る。時々沿岸の魚屋さんも出店するので、タイミングがあったらラッキー😆💕ただ問題はカーブに面しているので車の出入りに要注意!!月に1度か2度のペースで利用中、品揃えは変わらず。時季の野菜と果物が手に入る。
名前 |
上鹿妻の産直『あいさい舘』 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-659-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野菜や、漬物も充実していて、焼き芋も、あります。