極楽乃のとり天そば、幸せな味!
手打ちそば極楽乃 雫石本店の特徴
新メニューのとり天そばが絶品、天ぷらが蕎麦に刺さって楽しめるよ。
古民家の雰囲気が心地良く、ゆっくりと過ごせる時間を提供してくれる。
更科そばと田舎そばのあいもりが楽しめる、ボリューム満点のメニューが豊富にある。
新メニューとり天そばを食べました👍天ぷらが蕎麦に刺さってる😍😍😍ゆっくりと食べて来ました👍天ぷら良かったし蕎麦👌蕎麦湯も出してくれた久しぶりに飲みました😁
7月の日曜日のお昼に行きました。チョー混んでいて1時間以上待ちました。お蕎麦と天ぷらは、とてもおいしいですが、とにかく待ちました。タブレットで予約をするのですが、なかなか進まないというのが現状でした。
あねっこ定食を頂きました。少しずつ季節のものもいただけるので少食の方にオススメです🤘美味しかった☺️
蕎麦そのものは美味いのだが、ツユが弱い。天ぷらは油切れが甘くてちょっと…だったが、毎回こうではないのかもしれないので参考にはならないかも。昼時はめちゃくちゃ混みますが、並ぶほどの価値は感じられず。
以前母親と妹がこちらで、蕎麦と天ぷらを食べたみたいです。とても美味しかったそうですけど、とても量が多いと話していました。今日は天気良かったので、駐車場はほぼ満杯で、外で順番待ちをしているお客さんがいました。
美味しいし、店内の雰囲気も良い感じ(^.^)道路沿いにあり、他の飲食店が軒を連ねているわけではないので、美味しい店は『混んで当然、並んで当然』というつもりで。人気の店・みんなが興味ある店は、開店直後は開店待ちの方々が一気に入店して注文が集中するので提供までに時間がかかるし、昼時間前後は混雑する…というのはどこでも普通のことです。仕事中の『簡単に手早く食事を…』という急いでいる場合は、合わないかもしれません。待ち時間は景色や店内を見て楽しむ、そして注文の品が来たら食事を楽しむ…ゆったりとした時間を過ごすつもりで行くと良いかと思います。
冷やしめかぶそばを頼んだら葉わさび入りを提案された。即受け入れた、けど、メインのはずのめかぶの量よりも葉わさびの量の方が明らかに多い。これ如何に!でも、美味しいから良しとしました👌ご馳走様でした。
岩手県雫石町の岩手山の方向、奥まった場所に位置する「極楽乃」。このあたりにはお蕎麦の名店が多いのですがその中でもここは別格😃開店の11時には満席になります。手仕事のお店なので時間に余裕を持ってのご利用を強くおすすめします😃緑豊かな古民家風の店内にほっこりします。家族とのんびり会話を楽しむ、私はそんな場所としてお気に入りです😃日本蕎麦や天ぷら、おにぎりもありますが中華そばまでもラインナップ😋ぜひ何度か通って自分の味を探してみてはいかがでしょうか😊ここに来る前にはラーメンの名店も多数あり、雫石は麺ものが美味しい町になってきました😄
雨が降っていて少し寒い日曜日でしたが、11時の開店前から並んだのですぐ席に座る事が出来ました🙌古民家の雰囲気がとても懐かしくて時間もゆっくり過ぎているように感じました😊メニューもたくさんありどれも美味しそうでしたが極楽乃定食と新メニューの天中華頂きました😋定食は天ぷらもお蕎麦もどちらも食べれるので満足感ありますよ❗食後にはコーヒーもありました☕天中華もボリュームがあり、とても美味しい❗また食べたくなるメニューです❗お蕎麦屋さんの天ぷらはどうしてこんなにもサクサクして美味しいのでしょう‼️他にも気になるメニューがたくさんあるのでまた食べに行きたいと思います🍤‼️
名前 |
手打ちそば極楽乃 雫石本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-693-4177 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて美味しかったです。もりそばの大盛り頼んだんですが足りなかったので特大盛りがあると嬉しいです。