鶴ヶ池荘の温泉で自然と癒しを。
鶴ケ池公園の特徴
鶴ケ池公園では『かまくらライド』が行われ、賑やかでした。
温泉施設『鶴ヶ池荘』の泉質が非常に良く、日帰り客が多かったです。
自然に囲まれた公園の美しさと、たまに噴水が楽しいスポットです。
閉まってましたね。
名物の芋の子汁、期待倒れもいいところ。
毎年、温泉に入りながら眺めています。
温泉宿があります❗最近公園の保全管理が以前よりやらないので星を上げる事が出来ません❗温泉施設が民営化になっているので市の予算が少なくなっているのではないでしょうか?
料理もお風呂も良いです。部屋の目の前には鶴ヶ池、朝靄も綺麗でした。
温泉から見る景色と車で一回りした景色がなかなかでした。
お湯が結構熱いです。
いつもお世話になっております!良いお湯です。
鶴ヶ池荘で朝の入浴後に主人とふたりで散策しました豊かな自然に囲まれた、だけどよく手入れされている落ち着く公園です訪れた時は『かまくらライド』が行われ、たくさんの人達で賑わっていました地域の大切なコミュニティーの場なんですね時々いろんな形に吹き上がる噴水も見ていて楽しく、また同じ時季に訪れたいです。
名前 |
鶴ケ池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-53-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山内のいものこ祭り、数年前は良くて行きましたが、芋の子汁もいまいち、値段も400円、その他の出店の値段も上がってていまいち。公園に遊びに行くには遠いので、行きませんね。