渓谷の秘湯、絶品岩魚満喫。
松葉館の特徴
川沿いにある温泉宿で露天風呂が楽しめます。
夕食には絶品のイワナや皆瀬牛が味わえ、山の幸が豊富です。
家族経営の小さな宿で、親切なスタッフによる対応が魅力です。
周辺には知らずと知れたお宿が...知人からすすめられての宿泊だったのですが、こちらは、まさに[秘湯]❗最近、右側の痛みが気になっていたので、色んな温泉へ湯治に行っていました。もちろん、こちらの温泉も効能を調べてからでした。1泊だけでしたが、温泉には4回入りました。帰路の道中、いつも運転は途中休憩を挟みながらなのですが、いつもの痛みが、かなり緩和されいるようで、休憩無しで帰路につきました。他のお客様もおっしゃっていましたが、お料理が凄く美味しかったです。少し多いくらいですが、味付けが薄味でしたが、ご飯がすすみました🎵飲み物の価格が高く設定されていたので、★-1です。もう少しアルコールを飲みたかったのですが、[持ち込み禁止]の張り紙がありました。「飲みに来たんじゃなく、湯治に来た」と、自分にいいきかせました💦他、対応が優しくて高評価です。
岩魚絶品です。焼き加減、塩加減。お刺身も本当に美味しい。岩魚のイメージが180度変わりました。温泉は感覚的に良いお湯だと思いますが、温泉成分表がどこにも掲示されていません?怪しい看板に成分が曖昧に書いてありました。こういう温泉は初めてです?温泉名乗って大丈夫かな。
旅館を入って感じたことが、非常に古い作りでびっくりしました。階段も急で、滝の音や風の音が非常にうるさく落ち着かない。温泉の温度は熱すぎて子供は入れませんでした。料理は皆瀬牛の焼肉が美味しいと思いますが、それ以外が台無しです。
夕食は山菜料理、イワナの刺身、焼き魚、皆瀬牛の焼き肉がおいしかった。朝食もおいしかった。温泉もゆっくり入れたけど、熱くて入れない時もあった。建物は年季を感じたけど、きれいに掃除されていた感はある。
夕食の皆瀬牛が美味しかったです。
最高😃⤴️⤴️
立ち寄り湯でお邪魔しました。露天の方は、入れ替えとの事で当日は、女性用でした。でも内湯も湯中り良くてつい長湯しました。
温泉の質が良く食事も美味しかった。
館内はとても綺麗です。料理も美味しかった!何より館長さん従業員さんの対応が温かい。Wi-Fiも整ってますし、とてもゆっくり出来ました。
名前 |
松葉館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-47-5019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料理がとにかく美味しかったです。皆瀬牛、鯉の洗い、岩魚の塩焼き、山菜尽くしに、地場のあまり食べる機会がないキノコやカボチャ料理。部屋も温泉の隣の部屋にしてもらい、温泉もすぐ入れるし部屋は広くて綺麗でした。温泉は美肌になり、娘の汗疹も綺麗に消えてました。赤ちゃんも連れていきましたが、子連れにも優しく気を使ってくださり、接客も満足です。