子供たちの憩いの場、遊び尽くせ!
ラウンドワン 姫路飾磨店の特徴
家から自転車で3分の好立地、休日には1日中遊びやすい環境です。
クレーンゲームで好きなアーティストのグッズを狙えるチャンスが豊富にあります。
アーケードゲームが充実していて、時間を忘れるほど楽しめるスポットです。
近くにマクドナルドがあるため子供たちの憩いの場といった感じですね。20代ぐらいの子達では車で遊びに来て遊んだ後は南のところにあるアカネの湯にいく人たちもいます。あと近くにはいろいろ食べ物屋があるので遅くなっても夜食には困らないと感じです。場所が良いため川沿いの道を北に行けば信号があまりないのですぐに2号線まで行けてドン・キホーテも車がある人はすぐに行けます。とりあえず、場所が良すぎるとしか言いようがありませんねw
家(寮)から自転車でわずか3分の好立地にあり、色々な施設が充実しており休日になると1日中遊べる(メダルコーナーは23:50までよ(ФωФ))。惜しむらくはトイレが遠いのが難点。でもそれだけなんでマイナス要素には程遠い(あくまで個人的に)ので星は満点でこざるよヽ(*´∀`)ノ ニンニン
スタッフがまあまあフレンドリーで良いですよ‼️
好きなアーティストのグッズがクレーンゲームの景品として登場予定の日に行きましたがまだディスプレイされておらず近くにいたモリナガさん?という女性の小柄でかわいらしい店員さんに(間違ってたらごめんなさい)「まだ、置いてませんか?」と聞いたところ明確な回答は得られませんでしたが、それでもコチラが仕方ない事情だなと納得の出来る言い方をしてくださり、その時点で既に愛想の良い店員さんだなとは思っていました😊その後もクレーンゲームで私が苦戦しているのに気がついてくれ相当お金を注いでいた😅ことも察知して下さり私の下手なプレイでクレーンの爪で何しても微動だにしなくなってしまった景品を獲得しやすい位置に直してくれコツまで教えてくれました!その甲斐あって、ようやく景品を獲得出来ました🥳その後も同じように3種類それぞれ別の景品で遊んでいる時も私のド下手っぷりにより景品がクレーンが届かない位置に行き苦戦してる時も3回とも声を掛けて来て下さり、その度に私がまーまーな金額を注いでることも察知して下さり😅私の下手で取れないエリアにあった景品を救出して取りやすいよう直してくれコツも、その度に愛想よく教えてくれたりで😆本来、欲しかった景品がディスプレイされてなく目的外のお金を本当にたくさん使いましたが、それでも納得のいく支出でしたし獲得出来た景品は持ち帰っても大事にします!🥰そう思えたのも全てモリナガさんの素敵な対応のお陰です💓モリナガさん本当にありがとうございました😊
8月15日15時半ぐらいに景品の方にいたメガネかけた背の高い店員さんのアドバイスが的確で簡単に取れました!!次やる時もその店員さんがいたら探してアドバイス貰います!
ボーリングの企画をするときに、ラウンドワンさんでお世話になります。臨場感があるので、盛り上がります。スタッフさまもとても親切です。
好きなアーティストさんのグッズが欲しくて本当に数年ぶりにクレーンゲームをしに行きました。ですが久しぶり過ぎて完全に感覚が鈍ってしまったせいか全く何回チャレンジしてもゲット出来なくてお金が湯水のように流れていき本当に泣きそうになりましたし諦めようかとも何回も思いながらも藁にもすがる思いで恐らくはハラダさん?という女性の店員さんに(間違ってたらごめんなさい)コツを教えてもらいましたが、その通りに上手く出来ずに何度も何度もド下手な私にレクチャーをして頂きました。おかげさまで7種類全てコンプリート出来ました!それ以外にも、別のプライズで私が困ってるのを見かけたら声をかけて下さったりで、もうハラダさんには本当に感謝しかありません!今日は本当にたくさんお金を使いましたが、それでも大満足です!今日持ち帰ったプライズは宝物です!ハラダさん、本当にド下手な私に何度も何度も教えて下さってありがとうございました!
メダルゲーム、昔と比べてもそうだし他店と比べてもメダルの減りがやばいです!すぐなくなります!特に夜!!!jackpot入ってもなかなかコインが落ちてこない事が多く獲得数もかなり少ないです!昔は楽しかったのに、、、もう暫くいかないかな、、
気兼ねなく遊べてあきなかった。
名前 |
ラウンドワン 姫路飾磨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-243-1830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラウンドワンとしては、標準的な店舗だと思います。UFOキャッチャーの品揃えは、姫路では一番だと思います。ただし、アームの設定は厳しめだと感じました。ここで取れなかった商品が、近隣のイオンモールでは比較的簡単に取れました。