雷岩で響く迫力の海音。
雷岩と乱曝谷展望台の特徴
真夏でも涼しげな海の色が広がり、訪れる人を魅了します。
荒れる波と共に響く雷音が、心に残る迫力を提供してくれます。
狭い道を進むと見える看板からの展望台の景色が印象的です。
2度目 天気良ければ海の色最高なんだけどなぁ。
階段を降り、狭い道を進むと、しっかりと看板もある展望台があります。岩から振動が伝わってくるくらい肌で感じられます。他にも展望台ありますが、迫力はこちらの方があります。
今日は盛大に雷岩より鳴り響いてました 腹に響く重低音。
風が強く波が荒れていたので、こちらの方が迫力ある雷音を聞く事ができました。
反対側に整備された展望台がありますが雷岩を見るならこちらをおすすめします。こちら側だと名前の由来通り雷の様な低音が響いて来て迫力を感じられます。入口は遊歩道にある石碑の奥に隠れるように階段があるので見落とさない様にしてください。
名前 |
雷岩と乱曝谷展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

真夏でも海の色は涼しげ、岩に打ちつける波をずっと見ていられます。雷岩は「ドゴーン、ドゴーン」って音です。雷といえば雷ですが、私は遠くで打ちあがる花火の音に感じました。